| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2 |
| 総セリフ数 | 129 |
| 製作日 | 2015/10/28〜2015/10/28 |
| 概要説明 | 季節ネタ専門のシーズンオール。 10月は少しずつ浸透し、大きなイベントになりつつあるハロウィーン!トリック オア トリート 今月もネタをネタにしていくっ! |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 高山 修也 (たかやま しゅうや) |
65 | ♂ | 基本的にボケる。学生時代同級生を脅かそうと仮装したら本気で通報されて警察署のお世話になった |
| 谷上 素史 (たにがみ もとふみ) |
66 | ♂ | ツッコミ担当。子供にお菓子をねだられたので渡したら小銭を奪われた経験を持つ。 |
| 001 | 谷上 | 「はい、どーも」 |
| 002 | 高山 | 「今月末はジーンズが超似合う季節のジーンズオールです」 |
| 003 | 谷上 | 「シーズンオールだから。いつもジーンズだろうが」 |
| 004 | 高山 | 「今月末は特にね!」 |
| 005 | 谷上 | 「はいはい、今月末」 |
| 006 | 高山 | 「末は!」 |
| 007 | 谷上 | 「推すね、末を」 |
| 008 | 高山 | 「世紀末は!」 |
| 009 | 谷上 | 「世紀末はお前の頭だわ」 |
| 010 | 高山 | 「えー終末ですね。ありがと…」 |
| 011 | 谷上 | 「終わるなっ」 |
| 012 | 高山 | 「ありがとうございませんでした」 |
| 013 | 谷上 | 「はい、何だありがとうございませんでしたって」 |
| 014 | 高山 | 「ありがとうございましただと幕閉められるので」 |
| 015 | 谷上 | 「今の流れだったら閉められてもおかしくなかったわっ!終わってもいいと思われてたぞ」 |
| 016 | 高山 | 「残念でした、終わるのはあなた方の寿命だから」 |
| 017 | 谷上 | 「不謹慎だから。先に終わるのはウチらの芸人人生だからね」 |
| 018 | 高山 | 「こんなところで終われない…」 |
| 019 | 谷上 | 「終わらない。それがシーズンオール!」 |
| 020 | 高山 | 「10月になりましたね」 |
| 021 | 谷上 | 「はい、10月になりましたね。思いっきり余韻も何もなく、変えよったよ、こやつ」 |
| 022 | 高山 | 「10月と言えば、『チュォッリックチェリート』」 |
| 023 | 谷上 | 「ちょっと何言っているか分からないから」 |
| 024 | 高山 | 「よく、初心者が舞台に出ると観客はカボチャと思えと言われてるわけですけど」 |
| 025 | 谷上 | 「はいはい、芋とかかぼちゃとかね」 |
| 026 | 高山 | 「会場、芋くさい顔のジーサンしかいないからっ」 |
| 027 | 谷上 | 「お前の目にはジーサンオンリーか!というか、今おま…」 |
| 028 | 高山 | 「街は妖怪たちで溢れかえる今月末ですけどね」 |
| 029 | 谷上 | 「妖怪って…」 |
| 030 | 高山 | 「全部妖怪の仕業。妖怪のせい!ヨー…」 |
| 031 | 谷上 | 「はい、その流行りには乗らない、流行らせない」 |
| 032 | 高山 | 「10月末はなんだっけ、年越しじゃったかのぉと思ってるお爺さん方、何のイベントがあるか分からないでぼへーっとしてるお爺さん方、お茶すすってるお爺さん方」 |
| 033 | 谷上 | 「オールジーサンかっ」 |
| 034 | 高山 | 「ハロウィンですよ、ハロウィン!街や洋菓子店を見たら阿呆みたいに装飾して、阿呆みたいに盛り上がって、阿呆になっていますよね」 |
| 035 | 谷上 | 「阿呆はお前一人だろ」 |
| 036 | 高山 | 「だって、自国の行事じゃないのに大はしゃぎですよ?ピンポンダッシュしてイタズラざまぁって」 |
| 037 | 谷上 | 「普通の人はしないから。ピンポンダッシュってタチ悪いな」 |
| 038 | 高山 | 「え、じゃあ正しいハロウィンやってみるから教えて下さいよ」 |
| 039 | 谷上 | 「やってみるから教えろって何」 |
| 040 | 高山 | 「ハロウィンで訪問する役練習するから対応して」 |
| 041 | 谷上 | 「練習必要なのかよ」 |
| 042 | 高山 | 「行くよ」 |
| 043 | 谷上 | 「はいはい、ピンポンダッシュするなよ」 |
| 044 | 高山 | 「しないしない」 |
| 045 | 谷上 | 「はい」 |
| 046 | 高山 | 「ピンポーン」 |
| 047 | 谷上 | 「はいはい、どちら様ですか」 |
| 048 | 高山 | 「もーとふみくん遊びましょっ」 |
| 049 | 谷上 | 「何か違くない」 |
| 050 | 高山 | 「もーとふみくん、遊びましょっ!」 |
| 051 | 谷上 | 「はいはいはい、ガチャ」 |
| 052 | 高山 | 「ッワ」(両手で勢い付けながらアクション) |
| 053 | 谷上 | 「ワァービックリシター」(棒読み) |
| 054 | 高山 | 「野球しようぜ」 |
| 055 | 谷上 | 「ハロウィンどうした、今、夜だから」 |
| 056 | 高山 | 「お前補欠な」 |
| 057 | 谷上 | 「野球誘われて補欠か」 |
| 058 | 高山 | 「ちなみにベンチの補欠」 |
| 059 | 谷上 | 「どんだけ予備の予備よ」 |
| 060 | 高山 | 「よっしゃバッコーイ☆」 |
| 061 | 谷上 | 「ハロウィンしろハロウィン。野球じゃないから」 |
| 062 | 高山 | 「ちなみにアイスホッケーマスクに釘バットで」 |
| 063 | 谷上 | 「どんな野球だよ!通報されるわッ。まともなハロウィンしろ、ハロウィン」 |
| 064 | 高山 | 「あぁ、ハロウィンね」 |
| 065 | 谷上 | 「ハロウィンの練習したいって言うから付き合ってあげたの何」 |
| 066 | 高山 | 「ハロウィンね」 |
| 067 | 谷上 | 「そうハロウィン。何だと思ってやってたんだよ、お前」 |
| 068 | 高山 | 「ハロウィンやるからドアしめて」(谷上ぐいぐい押す) |
| 069 | 谷上 | 「何だよ、もぉ…」 |
| 070 | 高山 | 「はいはい、バタムバタム」(ドアを閉める動作) |
| 071 | 谷上 | 「めっちゃ押し込まれたよ」(高山を振り返り見ながら) |
| 072 | 高山 | 「ピンポーン」 |
| 073 | 谷上 | 「はい、どちら様ですか?」 |
| 074 | 高山 | 「オラァ、谷上!いるのは分かってんだよ、出て…来いやァッ」(荒々しくドアを叩く、蹴る) |
| 075 | 谷上 | 「いやいや、夜分遅くに近所迷惑だから」 |
| 076 | 高山 | 「知るかボケェ!!」 |
| 077 | 谷上 | 「絶対ハロウィンじゃないでしょ」 |
| 078 | 高山 | 「トリックオアトリートじゃいやッ。どちらか選ばせてやるわ。トリックアンドトリート!」 |
| 079 | 谷上 | 「選ばせる気ないし」 |
| 080 | 高山 | 「金を出せば命だけは助けてやらんこともない」 |
| 081 | 谷上 | 「ただの強盗かッ」 |
| 082 | 高山 | 「金か命か」 |
| 083 | 谷上 | 「選択が重いわ」 |
| 084 | 高山 | 「金より軽い命の話」 |
| 085 | 谷上 | 「ちゃんと仮装してハローウィン。ただの黒服とかスーツじゃ仮装じゃないから」 |
| 086 | 高山 | 「注文多いな…」 |
| 087 | 谷上 | 「はい、ちゃっちゃっとやる」(高山追い出してドア閉める) |
| 088 | 高山 | 「…ピンポーン」 |
| 089 | 谷上 | 「はい、どちら様ですか?」 |
| 090 | 高山 | 「……」 |
| 091 | 谷上 | 「あのーどちら様ですか?」 |
| 092 | 高山 | 「……」 |
| 093 | 谷上 | 「誰だよ、こんな時間に…宅急便でもないだろうし…誰か来るなんて…ガチャ」(そっとドアノブに手をかける) |
| 094 | 高山 | 「バローン」(荒々しく勢いよくドア開ける) |
| 095 | 谷上 | 「ちょっ…バローンって」 |
| 096 | 高山 | 「あ゛ーー」(ゾンビのように襲い掛かる) |
| 097 | 谷上 | 「待って、バローンって何、バローンって」(手で制す) |
| 098 | 高山 | 「ボァーー」 |
| 099 | 谷上 | 「聞けよ」 |
| 100 | 高山 | 「ウブワァー」(白目剥きながら) |
| 101 | 谷上 | 「怖いわっ」 |
| 102 | 高山 | 「アー」 |
| 103 | 谷上 | 「何、これは撃てばいいわけ?ヘッドショット?」 |
| 104 | 高山 | 「オァー」(ゾンビっぽいまま谷上抱きつく) |
| 105 | 谷上 | 「抱きつくなッハローウィン越えてるわっ!トリックオアトリートすら言ってないやん。力入れたゾンビメイクで町歩いたら通報されるレベルだぞ」 |
| 106 | 高山 | 「この角度が大事。高さ固定で、あと御札を用意して完璧」(両腕をピンと前に伸ばす) |
| 107 | 谷上 | 「それゾンビじゃない、キョンシー。もっとドラキュラとかミイラ男とか狼男とかド定番があるだろ」 |
| 108 | 高山 | 「魔女っ娘〜」 |
| 109 | 谷上 高山 |
「ユカリンリン☆」 |
| 110 | 谷上 | 「っぽいけど違う!というかお前がそれ仮装するな。仮装行進だけどコスプレ行進じゃないから」 |
| 111 | 高山 | 「町のイベントはコスプレOKって…」 |
| 112 | 谷上 | 「それは大人の事情とイベント性の問題。本来の目的からかけ離れてるから」 |
| 113 | 高山 | 「本来の目的でしょ?」 |
| 114 | 谷上 | 「知ってるのか?本来の目的」 |
| 115 | 高山 | 「エロイムエッサイム…悪魔の召喚儀式」 |
| 116 | 谷上 | 「違うわッ」 |
| 117 | 高山 | 「ご先祖が紛れて帰ってくる…から盆踊り」 |
| 118 | 谷上 | 「それお盆。正体がバレてはいけないってのはあるらしいけど」 |
| 119 | 高山 | 「じゃあ、皆バレないようお爺さんの格好していればいい」 |
| 120 | 谷上 | 「ジーサンオールのハロウィンかッ」 |
| 121 | 高山 | 「デッドオアアライブ!!」 |
| 122 | 谷上 | 「掛け声間違っているわッ」 |
| 123 | 高山 | 「飯くれなきゃ、家出するぞ婆さん」 |
| 124 | 谷上 | 「さっき食べたでしょ爺さん」 |
| 125 | 高山 | 「おぉぉーーん…まさにジーサンオーン」 |
| 126 | 谷上 | 「俺らはジーサンオールでもジーサンオーンでもなくシーズンオールだからッ」 |
| 127 | 高山 | 「トリックオアトリート!」 |
| 128 | 谷上 | 「ハッピーハロウィン」 |
| 129 | 谷上 高山 |
「ありがとうございました」 |
| 作者のツブヤキ |
| これにてようやくシーズンオールシリーズは完結となります。 全体を通して現段階(2015年10月)まででは、評判はあまり良くなく、最新作系では群を抜くほどのワーストアクセス数っぷりです(笑) 通常のストーリー声劇台本と違って、お笑い・コント?はテンポが難しく即興でやるのには向いていないんでしょうね。 オチもきれいにおちない&ワンパターンという酷さもあったので、今後とも伸び悩む作品だと思われます。 闇に眠られよッ! ハロウィンはいつの間にかイースター以上にお祭りイベントに受け入れられつつあるみたいですね。 仮装パレードとか、街の店々もすっかりそういった装飾とかで賑やかでいいですよね。 もうトリックオアトリートとかできる年齢ではないですが、こうした賑わいを遠目から見つめて行きたいと思います。 ハッピーハロウィン! |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |