| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2 |
| 総セリフ数 | 95 |
| 製作日 | 2015/8/27〜2015/8/27 |
| 概要説明 | 季節ネタ専門のシーズンオール。 9月は食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋!新しいことを始めるなら今ですよ。 今月もネタをネタにしていくっ! |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 高山 修也 (たかやま しゅうや) |
31 | ♂ | 基本的にボケる。紅葉狩りに行くからと呼び出されたら体育館裏で張り手三昧を喰らったことがある。 |
| 谷上 素史 (たにがみ もとふみ) |
31 | ♂ | ツッコミ担当。バイオリンを始めようかと思ったらあまりの金額の高さに絶望して諦めた。 |
| 001 | 高山 | 「はい、どーもー」 |
| 002 | 谷上 | 「旬ッの言葉が似合うシーズンオールです」 |
| 003 | 高山 | 「駿(しゅん)ッ!」 |
| 004 | 谷上 | 「誰だよっ」 |
| 005 | 高山 | 「世界的に有名なアニメーター監督」 |
| 006 | 谷上 | 「パヤオの話はいいから。あの人の旬は終わってるから。読み『シュン』じゃないし」 |
| 007 | 高山 | 「クシュン」 |
| 008 | 谷上 | 「……」 |
| 009 | 高山 | 「はっ…くしゅんっ」 |
| 010 | 谷上 | 「何に突っ込み入れて欲しいの」 |
| 011 | 高山 | 「…皆さん!9月の今月はなんとゴールデンウィークに続いてシルバーウィークがあるわけですけど。良かったですね、会場にいる皆さんが主役の休みですよ」 |
| 012 | 谷上 | 「お客さんの層限定かッ若い人いるわ」 |
| 013 | 高山 | 「敬老の日、ケーキ食べて長生きしてね」 |
| 014 | 谷上 | 「いや、敬老の日ってケーキ食べる日じゃないから」 |
| 015 | 高山 | 「あ、大福でしたね」 |
| 016 | 谷上 | 「大福でもないけど」 |
| 017 | 高山 | 「お茶飲んで縁側でひなたぼっこで生涯過ごして下さい、爺様方」 |
| 018 | 谷上 | 「じーさん限定かッ」 |
| 019 | 高山 | 「それより、いよいよ9月の秋真っ盛りの何をするにしてもシーズンな最高な季節ですよね」 |
| 020 | 谷上 | 「せやな」 |
| 021 | 高山 | 「スポーツの秋…夏の全国高校野球」 |
| 022 | 谷上 | 「それ先月。夏って言ってるだろ。今、秋」 |
| 023 | 高山 | 「文化の秋…コミックマーケット」 |
| 024 | 谷上 | 「それも先月だろ。しかも文化じゃなくて読書の秋だろ」 |
| 025 | 高山 | 「コミケは誇るべき文化だよ」 |
| 026 | 谷上 | 「まぁ世界に発信していくような大イベントだけどね、話はそこじゃない」 |
| 027 | 高山 | 「同人誌(ホン)を読めッ!」 |
| 028 | 谷上 | 「何かニュアンス違ったよ?本じゃなかった」 |
| 029 | 高山 | 「芸術の秋……ピカソ」 |
| 030 | 谷上 | 「うんまぁ、ピカソは芸術の代表する芸術家だけど」 |
| 031 | 高山 | 「芸術は爆発だー」 |
| 032 | 谷上 | 「ぶっちゃけたな。誰かの言葉だった気がするが思い出せない」 |
| 033 | 高山 | 「食欲の秋…サンマ祭り。シャキーン」 |
| 034 | 谷上 | 「何その構え」 |
| 035 | 高山 | 「サンマ刀」 |
| 036 | 谷上 | 「サンマは武器じゃないからね。…ゆるキャラで武器にしているのがいた気がする」 |
| 037 | 高山 | 「秋は、はわわと実る豊作な季節なわけですけど」 |
| 038 | 谷上 | 「はわわって何だよ。天然系か」 |
| 039 | 高山 | 「はわわ…」 |
| 040 | 谷上 | 「可愛くないし。ショタっことかだったら許されるけど、お前は許されないからな」 |
| 041 | 高山 | 「アワワッ……でってぅー!」(ドヤ顔 |
| 042 | 谷上 | 「赤帽に酷使される恐竜かっ」 |
| 043 | 高山 | 「大量の笑いも収穫したいところですね」 |
| 044 | 谷上 | 「ガッツリガッポリ笑いを持って帰って下さいね」 |
| 045 | 高山 | 「あ、おひねり大歓迎です」 |
| 046 | 谷上 | 「金かッ最低だなッ」 |
| 047 | 高山 | 「世の中金がなきゃ…何でもありません」 |
| 048 | 谷上 | 「会場ドン引きしてるだろ。金と政治家と宗教の話はタブーだろ」 |
| 049 | 高山 | 「酒と煙草と女は…」 |
| 050 | 谷上 | 「二十歳から」 |
| 051 | 高山 | 「会場の皆さんは逆に程々にする歳ですね。」 |
| 052 | 谷上 | 「何事も程々が一番」 |
| 053 | 高山 | 「程々繋がりで何か新しいことを始めてみようと思ってるんですよ」 |
| 054 | 谷上 | 「何で程々から繋がるの。どちらかというと、季節がいいから新しいこと始めるのに丁度いいという話の方だろ」 |
| 055 | 高山 | 「どっぷり浸かっちゃうと本業が疎かになっちゃうから程々がよくて」 |
| 056 | 谷上 | 「そうだね、本業が疎かになるのはよくないね」 |
| 057 | 高山 | 「自宅警備」 |
| 058 | 谷上 | 「自宅警備!?」 |
| 059 | 高山 | 「勤務地主に自室ベッド周辺」 |
| 060 | 谷上 | 「ベッド周辺なんだ」 |
| 060 | 高山 | 「ベッド下勤務は危険手当付」 |
| 061 | 谷上 | 「危険手当って何」 |
| 062 | 高山 | 「厳重警戒区域で守り通さなければならないものが隠されているから」 |
| 063 | 谷上 | 「男のロマンか」 |
| 064 | 高山 | 「男のロマンも女性の大事なところもバッチリ」 |
| 065 | 谷上 | 「下ネタかっ」 |
| 066 | 高山 | 「下ネタ聞いていると若返るとの噂があってだな…」 |
| 067 | 谷上 | 「どこ情報だよ」 |
| 068 | 高山 | 「皆さんも聞きまくってたら一世紀くらい若返ってオギャーというようになるかもしれません」 |
| 069 | 谷上 | 「なりすぎ。というか、客百歳オーバー前提か」 |
| 070 | 高山 | 「いつまでも性欲が若さの秘訣ですね」 |
| 071 | 谷上 | 「何で性欲の話になってるんだよ」 |
| 072 | 高山 | 「性欲もて余すとか言うから」 |
| 073 | 谷上 | 「全く言ってないけど、何か始めたいとか言うから話付き合ってたんだろ」 |
| 074 | 高山 | 「もうスポーツでも何でも好きなもの始めればいいだろ」 |
| 075 | 谷上 | 「全裸プロレスとかパンツレスリングとか」 |
| 076 | 高山 | 「何で卑猥なスポーツなんだよ」 |
| 077 | 谷上 | 「いい汗流そうッ」 |
| 078 | 高山 | 「何がいい汗なのか甚だ疑問だけど」 |
| 079 | 谷上 | 「というわけで、すっかりご無沙汰なお爺さんも、満月の下でお婆さんが夜這いを待ってますので行ってあげて下さい」 |
| 080 | 高山 | 「シチュエーションとしては秋の満月とか最高だけど、相手爺さんや婆さんって」 |
| 081 | 谷上 | 「爺さんをバカにしないで下さい。あなたもすぐなりますからね」 |
| 082 | 高山 | 「まぁそりゃいずれなるだろうけど」 |
| 083 | 谷上 | 「そりゃもうあっという間です。光の早さでパンツが飛んでいくぐらい早いです」 |
| 084 | 高山 | 「何でパンツが消えるの」 |
| 085 | 谷上 | 「それは浦島太郎が何故お爺さんになったのかと訊くぐらい愚問です」 |
| 086 | 高山 | 「何故?」 |
| 087 | 谷上 | 「玉手箱を開けたから」 |
| 088 | 高山 | 「それ聞きたい結果じゃない」 |
| 089 | 谷上 | 「世の中には望んだ結末と望まれない結末があってですね…歳を取って爺さんになるのは望まない結末です」 |
| 090 | 高山 | 「婆さんになるのも皆そんなに望んでないわ」 |
| 091 | 谷上 | 「我々は常に爺様の味方なので」 |
| 092 | 高山 | 「何でジーサンオンリーなんだよ」 |
| 093 | 谷上 | 「ジーサンオールなんで」 |
| 094 | 高山 | 「我々はシーズンオールだから」 |
| 095 | 高山 谷上 |
「有難うございました」 |
| 作者のツブヤキ |
| ようやくこのワンパターンなジーサンオールネタも終えることができそうです。 一番の最初のこのシリーズの始まりはもう1年前になることに驚きを隠せません。時が経つのは早い。 最近涼しくなってきて何をするのにもしやすい季節になってきましたよね。こちらの地方では芋煮というイベントが行われ始める季節で、あとはらこ飯。 ほんと食事が美味しくなる季節。夜中に編集していると完全な飯テロです。 何かを新しく始めるって難しいですよね。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |