| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1 |
| 総セリフ数 | 115 |
| 製作日 | 2012/10/3〜2012/10/3 |
| 概要説明 | たまたま立ち寄ったアラダタの町にて踊り子を13万シャハットで買い取ることに。 本当の買い手だった富豪の追手から逃げ、なんとか宿屋の部屋で休み、一夜が明けた。 商人から見ると踊り子はお気楽に見えたのだが…。 |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| ティック | 58 | ♂ | 旅の行商人。とある町で踊り子に目をつけられ、無理やり買い取らされる。 |
| ルーシャ | 57 | ♀ | 旅の踊り子。滅びたと言われる古代民族の生き残り。明るく振る舞うのとダガーを扱うのが得意 |
| 001 | ティック | 「んんぅ…もう走れねぇ…」 |
| 002 | ルーシャ | 「ほんと、とんでもないお人好し。首輪も足枷もしないで野放しにしておくだなんて…」 |
| 003 | ティック | 「もう…無理…だ……うぅー」(寝返りうつ) |
| 004 | ルーシャ | 「まぁ、その方が私の綺麗な腕も、首にも痕が残らなくて助かるけどね」 |
| 005 | ティック | 「…うぅーん」 |
| 006 | ルーシャ | 「ほら、旅人さん。朝よ」 |
| 007 | ティック | 「俺が…悪かった…もう走れないぃ……」 |
| 008 | ルーシャ | 「ほーら、旅人さん。起きないと、日が高く昇っちゃうよー?」(ティックを揺する) |
| 009 | ティック | 「もう…ちょっとぉ…」 |
| 010 | ルーシャ | 「起きないと…キスしちゃうぞ…んー」(笑いながら顔近付ける) |
| 011 | ティック | 「んんぅー…あぁ!あだっ」(起き上がろうとし、ルーシャの顔とぶつかる) |
| 012 | ルーシャ | 「いったぁぁ!」(額を押さえ、うずくまる) |
| 013 | ティック | 「誰だ…くそぉ…痛いな…、宿の女将か?」(顔を押さえながら呻く) |
| 014 | ルーシャ | 「痛いのはこっちよ!女の顔に傷つけて、残ったらどうするの」 |
| 015 | ティック | 「あぁ?女将の娘…ん?ルーシャか」 |
| 016 | ルーシャ | 「寝ぼけるのも大概にして。あなた様に買い取られました踊り子ですぅ!なんなら目覚めの一曲でも踊りましょうか?」 |
| 017 | ティック | 「いや、結構…」 |
| 018 | ルーシャ | 「今ならもれなくヒヨコのピヨピヨダンスが踊れたけどね」 |
| 019 | ティック | 「…大体、何してたんだよ。普通じゃぶつからないだろ」 |
| 020 | ルーシャ | 「顔見てただけよ。そしたらあなたがぶつかってきたんだから」 |
| 021 | ティック | 「とか言って、ほんとはその腰に差した短剣で殺そうとしてたとかな」 |
| 022 | ルーシャ | 「あら、自殺願望者でした?」 |
| 023 | ティック | 「美人さんに殺されるのは嬉しいが、生憎まだ死ぬ気にはなれないんでね」 |
| 024 | ルーシャ | 「そ。殺して欲しかったらいつでも頼んでね。短剣で胸を一突きしてあげるから」 |
| 025 | ティック | 「冗談か本気かよく分からない台詞だな」 |
| 026 | ルーシャ | 「半々よ」 |
| 027 | ティック | 「おっかない女だ」 |
| 028 | ルーシャ | 「あら、可愛い女の子って言ってもらえた方が嬉しいけど」 |
| 029 | ティック | 「小悪魔なんかじゃ済まされない、悪魔さ」 |
| 030 | ルーシャ | 「レディーを捕まえて悪魔だなんて。人が悪いわ」 |
| 031 | ティック | 「13万シャハットで自分を売りつけてくる人間のどこが悪魔じゃないって言えるんだ?」 |
| 032 | ルーシャ | 「なら、13万シャハットで買おうとした富豪は何かしら」 |
| 033 | ティック | 「『ろくでなしのひとでなし』だ」 |
| 034 | ルーシャ | 「クス…違いない」 |
| 035 | ティック | 「いちち…たは、情けないことに筋肉痛だ、いちちち」 |
| 036 | ルーシャ | 「ほんと情けないわ…あれっぽっち走っただけで」 |
| 037 | ティック | 「ルーシャは平気なのか?」 |
| 038 | ルーシャ | 「当然よ。踊りはもっと激しいんだから、あれぐらいでへばってちゃ、やっていけないわ」 |
| 039 | ティック | 「俺は商人だ…あんなに走ることなんて…ない」 |
| 040 | ルーシャ | 「いざという時、そんなんだとあっさり捕まって殺されちゃうわよ」 |
| 041 | ティック | 「ヤバいもんは取り扱わない主義なんでね。命を狙われることなんて…」 |
| 042 | ルーシャ | 「私がいるわ」 |
| 043 | ティック | 「…そうだった。火薬を積んでいたか」 |
| 044 | ルーシャ | 「失礼ね。『宝石』とくらい言えないのかしら」 |
| 045 | ティック | 「そうだ、宝石の原石だったな」 |
| 046 | ルーシャ | 「なんか棘のある言い方。女性を褒める時は素直に褒めた方がよろしいかと」 |
| 047 | ティック | 「そりゃ褒める時は全力で褒めるけどな。商人だからな」 |
| 048 | ルーシャ | 「私も一応商品の一つなんだから大切に扱って」 |
| 049 | ティック | 「注文の多い、商品だ。これだから生身の商品は取り扱い難いんだ」 |
| 050 | ルーシャ | 「あら、小言の一つや二つ言ってくれる相手の方が、旅も楽しくなると思うけど」 |
| 051 | ティック | 「さぁね、一人旅が長いんで、どうにも慣れないね」 |
| 052 | ルーシャ | 「旅の終わり頃には、私なしじゃ生きていけない身体になってるかもね」 |
| 053 | ティック | 「何する気だ…」 |
| 054 | ルーシャ | 「秘密」 |
| 055 | ティック | 「頼むから薬漬けはやめてくれよ?仲間が昔、薬漬けにされて廃人にさせられたことがあったからな」 |
| 056 | ルーシャ | 「まぁ怖い…」 |
| 057 | ティック | 「まぁ、女の色香に惑わされてホイホイついて行ったあいつも悪いんだけどな」 |
| 058 | ルーシャ | 「その方は…?」 |
| 059 | ティック | 「どうだかな。歩く死人にでもなっているんじゃないか。俺も最後に見た時は、まともに口もきけなかったからな」 |
| 060 | ルーシャ | 「それって…」 |
| 061 | ティック | 「なに、腕の立たない商人の末路さ。未熟なまま戦場に出ると吊し上げられるもんだよ。嫌な世界だ」 |
| 062 | ルーシャ | 「商人の世界も大変なのね」 |
| 063 | ティック | 「そうさ。誰かさんみたく、13万シャハットぽんっと払ってもらって幸せに暮らせるご身分とは違うのさ」 |
| 064 | ルーシャ | 「なにそれ…私のこと?」 |
| 065 | ティック | 「いんや、君のこととは言ってないさ。君みたいに買われる子はいるんだろ?」 |
| 066 | ルーシャ | 「……」 |
| 067 | ティック | 「…あ、そうだ。皆には挨拶してこなくて良かったのかい?」 |
| 068 | ルーシャ | 「…別にする必要なんてない」 |
| 069 | ティック | 「お世話になった人とかいなかったのかい?」 |
| 070 | ルーシャ | 「わかってない…旅人さん、何も分かってない」 |
| 071 | ティック | 「何がだい?」 |
| 072 | ルーシャ | 「金持ちに買われていったら幸せになる?幸せに暮らせる?冗談!」 |
| 073 | ティック | 「…違うのかい?」 |
| 074 | ルーシャ | 「私は最初、旅の楽団は、見るも陽気な楽団だと思っていた。でも実情は違った。奴隷市場よ」 |
| 075 | ティック | 「まさか…?」 |
| 076 | ルーシャ | 「踊りを覚えさせ、踊り子として育てたら踊らせて買い手をつけさせる。そうやって町々を回って買い手を探していく見世物よ」 |
| 077 | ティック | 「そんな馬鹿な」 |
| 078 | ルーシャ | 「途中で町の金持ちに買われたミューゼは、踊りなんかじゃない…逃げ出さないようにアキレス腱を切られて性奴隷にされた。キリアは散々こき使われた後、人形のように壊れて捨てられた。買われた翌日川で水死体となってあがったわ」 |
| 079 | ティック | 「う…」(口元を押さえ、顔をしかめる) |
| 080 | ルーシャ | 「金持ちに買われれば幸せになれる?私たちは替えのきくペットでしかないの。奴隷以下の扱い。ただ、人形のようにクルクルクルクル踊るだけ。優雅なのは舞っている一瞬よ」 |
| 081 | ティック | 「すまない…俺の失言だ」 |
| 082 | ルーシャ | 「蝶のように鳥のように、舞っていてもいずれは叩き落され、羽をもがれる。そんな踊り子たちが羨ましい?とんだ酔狂…」 |
| 083 | ティック | 「悪かった…!悪かった!すまない」 |
| 084 | ルーシャ | 「ごめんなさい…、ミューゼもキルアも仲良しだったから…。思い出したらつらく当たってしまって…」 |
| 085 | ティック | 「いや、俺が馬鹿な事を言った。気を悪くさせてすまなかった」 |
| 086 | ルーシャ | 「…商人がこんなことも知らなくて売り買いできるの?」(イタズラっぽく笑う) |
| 087 | ティック | 「長生きしたければ、知らない方がいいこともあるんだ。それに、だから人身売買はしていない」 |
| 088 | ルーシャ | 「でもあなたは買ったでしょ、旅人さん」 |
| 089 | ティック | 「無理矢理な」 |
| 090 | ルーシャ | 「あら、同意の上だと思ったけど?」 |
| 091 | ティック | 「かなり強引だった。大体、真の取引相手とは交渉決裂だろ?」 |
| 092 | ルーシャ | 「交渉のテーブルにつかせてくれるような相手じゃないわよ。あんなデップリン」 |
| 093 | ティック | 「そんな相手に何でケンカ吹っかける真似を…」 |
| 094 | ルーシャ | 「商人のポリシーが許さない…でしょ?」 |
| 095 | ティック | 「ヤバい相手にはポリシーもどうのもないんだよ…命が惜しければな」 |
| 096 | ルーシャ | 「そう?ご親切に代わりにしてあげたつもりだったのだけれど」 |
| 097 | ティック | 「そいつぁ、どうも!…大体、そんなことなら13万シャハットだって払う必要なかったんじゃないか」 |
| 098 | ルーシャ | 「一応、捕まった時に言い訳できるでしょ?盗んだわけじゃないって」 |
| 099 | ティック | 「相手との証文を交わしたわけじゃないから証拠がないだろ」 |
| 100 | ルーシャ | 「あぁ、そっか」 |
| 101 | ティック | 「湯水のように湧いて出てくるもんじゃないんだぞお金は…。あれだって商会から借りた金なんだ。返さないといけないんだぞ。利息をそろえてキッチリと」 |
| 102 | ルーシャ | 「払えないと?」 |
| 103 | ティック | 「呼び出され、裁判にかけられて処刑だ」 |
| 104 | ルーシャ | 「命懸けね」 |
| 105 | ティック | 「あっさり言うな。未来投資なんだからな。もしヘレナ=テリュにそれだけの財宝がなければ、死神の鎌が振り下ろされるんだからな」 |
| 106 | ルーシャ | 「あら、死神と輪舞を踊るのも楽しいかもよ」 |
| 107 | ティック | 「それは笑えない冗談だ…勘弁してくれ」 |
| 108 | ルーシャ | 「…元々、堅実な旅人さんのこと。財宝ばかりを当てにしないで稼ぐつもりなんでしょ?」 |
| 109 | ティック | 「まぁ、当然な。でも、細々だ。そう稼げやしない」 |
| 110 | ルーシャ | 「私も微力ながら力になるわ」 |
| 111 | ティック | 「当然だ。巻き込んだ責任を取ってくれよ…」 |
| 112 | ルーシャ | 「13万シャハット以上の宝石に化けるか、石ころになるか」 |
| 113 | ティック | 「化けてくれないと俺が困る」 |
| 114 | ルーシャ | 「…そうね。美しさに磨きをかければいいかしら」 |
| 115 | ティック | 「冗談。ま、続きは朝食を食べてからじっくりと。…だな」 |
| 作者のツブヤキ |
| うぉいっ。気が付けば、2年以上ぶりのヘレナ=テリュですよ。 去年かなと思ったらもう2年以上経っていたという。月日が経つのはホントはやい。こうした作品とかデータを見ているととくに思います。 読むと昨日のようにとは言いませんが、先月くらいの記憶のような気がするのに、実際はもっと経っているという。 なんだか、冒険チックにしようとしたのに今回のお話はシリアス部分が多めな上に、話が全然進まなかったという。 非常に無駄な地の文。みたいなね。なくても全然いらないようなエピソードじゃないですか、無駄に説明なんかで一話使っちゃってみたいな。 今後、ゆっくりのんびり書き上げていきたいと思います。本当に完成するのだろうか…この年単位で一話書き上げるのマジでやめれ。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |