| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1 |
| 総セリフ数 | 153 |
| 製作日 | 2012/5/30〜2012/5/30 |
| 概要説明 | 学校でお泊り会。夜中にとトイレに行こうとしていた中、調理室からこぼれる明かりに気付く。 そこにはクラスメイトが必死に菓子作りする姿が… 夜中の秘密の菓子作りの特訓が開始! |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 9分半程度 【〜10分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 大川 (おおかわ) |
76 | ♂ | なんだかんだ口や態度は悪いが、根は優しく面倒見がいい。 |
| 吉田 (よしだ) |
77 | ♀ | 秘密の特訓と称して夜な夜な、料理やお菓子作りを挑戦しているがまともなものを作れない。 |
| 001 | 大川 | 「ふぁー、トイレトイレ…あ、なんだ?」 |
| 002 | 吉田 | 「ここで黒蜜を入れて…」 |
| 003 | 大川 | 「何でこんな時間に調理室に明かりがついてんだ」 |
| 004 | 吉田 | 「よし…できたっ」(パッと顔を明るくする) |
| 005 | 大川 | 「吉田?何してんだ?こんな時間に」 |
| 006 | 吉田 | 「大川!?」(焦ってボウルや材料などかき集めて背中で隠そうとする) |
| 007 | 大川 | 「隠し切れてねぇから」 |
| 008 | 吉田 | 「うっ、うっさいばーかっ」 |
| 009 | 大川 | 「毒薬でも調合してたのか?」 |
| 010 | 吉田 | 「はぁ?毒薬なら理科室で明らかーなフラスコやビーカー使ってやるから」 |
| 011 | 大川 | 「吉田やってそうだな」 |
| 012 | 吉田 | 「失礼なっ」 |
| 013 | 大川 | 「…菓子作り?」 |
| 014 | 吉田 | 「そう、何か悪い?」(頬を膨らませながら) |
| 015 | 大川 | 「悪くはないけど…もう夜中だぞ?何でこんな時間にやってるんだよ」 |
| 016 | 吉田 | 「別に…いいじゃん、いつやったって。大川には関係ないじゃん」 |
| 017 | 大川 | 「まぁそうだな、関係ないな」 |
| 018 | 吉田 | 「うん、関係ない」 |
| 019 | 大川 | 「あれか、女子力アップとかって特訓か?」 |
| 020 | 吉田 | 「うっさい、関係ないっしょ」 |
| 021 | 大川 | 「何作ってたんだ?」 |
| 022 | 吉田 | 「なんだっていいじゃん…」 |
| 023 | 大川 | 「フルーツ缶とコーラ、黒酢…いや本気で何作ってたの?」 |
| 024 | 吉田 | 「わかんないの?」 |
| 025 | 大川 | 「分からん」 |
| 026 | 吉田 | 「フルーツポンチよ、フルーツポンチ」 |
| 027 | 大川 | 「え…フルーツポンチ?」 |
| 028 | 吉田 | 「そう、しゅわしゅわのフルーツポンチ」 |
| 029 | 大川 | 「フルーツポンチ…食べたことあるか?」 |
| 030 | 吉田 | 「ないっ」 |
| 031 | 大川 | 「フルーツポンチ見たことあるか?」 |
| 032 | 吉田 | 「雑誌で見た」 |
| 033 | 大川 | 「作り方書いてなかったか?」 |
| 034 | 吉田 | 「炭酸とフルーツ缶混ぜてお好みで色々混ぜるんしょ?」 |
| 035 | 大川 | 「あぁ、混ぜるは混ぜるが、黒酢は混ぜんぞ普通」 |
| 036 | 吉田 | 「黒酢って体にいいじゃん?一時期『酢イーツ』ってのあったし」 |
| 037 | 大川 | 「確かに黒酢りんごとか黒酢なんとかって流行ったけど…」 |
| 038 | 吉田 | 「でしょ?黒酢フルーツポンチ。体にも良い!」 |
| 039 | 大川 | 「猛烈な臭いを放ってる気がするのは気のせいか?」 |
| 040 | 吉田 | 「大川食べたい?」 |
| 041 | 大川 | 「いや、いらん」 |
| 042 | 吉田 | 「小腹空いたんなら食べさせてあげないこともないよ」 |
| 043 | 大川 | 「いらねぇよ」 |
| 044 | 吉田 | 「遠慮しない。折角試食させてあげるってのに」 |
| 045 | 大川 | 「太りたいのかっ」 |
| 046 | 吉田 | 「太りたくはないに決まってるじゃん」 |
| 047 | 大川 | 「こんな夜中にこんな甘い物食べたらどうなることか!」 |
| 048 | 吉田 | 「あ、そっか。ダイエットコーラにすればいいのか」 |
| 049 | 大川 | 「アホかっ、人工甘味料でも太るんだぞ」 |
| 050 | 吉田 | 「そなの?」 |
| 051 | 大川 | 「そう。むしろ人工甘味料の方が太ると言われてるくらいだ」 |
| 052 | 吉田 | 「ダイエットコーラだめかぁ」 |
| 053 | 大川 | 「違うっ!大体なんでコーラ使ってるんだよ」 |
| 054 | 吉田 | 「フルーツ缶だけだと甘くないかなって思って」 |
| 055 | 大川 | 「フルーツ缶の汁は?」 |
| 056 | 吉田 | 「全部使った」 |
| 057 | 大川 | 「アホかっ、甘ったるいだろうが」 |
| 058 | 吉田 | 「だから酸味つけるために黒酢入れたよ?」 |
| 059 | 大川 | 「おかしいだろ」 |
| 060 | 吉田 | 「おかしい?」 |
| 061 | 大川 | 「あぁ、おかしい。レモン汁とかあったろ」 |
| 062 | 吉田 | 「あ、梅干しがあった」 |
| 063 | 大川 | 「おかしい。発想おかしい」 |
| 064 | 吉田 | 「梅酒とか果実酒言うじゃん?果物果物」 |
| 065 | 大川 | 「フルーツポンチに梅干しは入らねーよ」 |
| 066 | 吉田 | 「そう?」 |
| 067 | 大川 | 「そう。フルーツ缶にサイダーか炭酸注いで出来上がりだろ。何で変なもん混ぜんだよ」 |
| 068 | 吉田 | 「んーパンチが足りないじゃん?捻りがないと」 |
| 069 | 大川 | 「パンチが足りないのは吉田の頭ん中だ。ねじ切れろ」 |
| 070 | 吉田 | 「ひっどーい」 |
| 071 | 大川 | 「ギュルギュルパッツーンってな」 |
| 072 | 吉田 | 「音まで決めてるの?せめてキュルルンにしてよ」 |
| 073 | 大川 | 「どういう音だよ」 |
| 074 | 吉田 | 「なに、こう『きゅるんっ♪』みたいな?」 |
| 075 | 大川 | 「ごめん、意味分からん」 |
| 076 | 吉田 | 「とにかく普通じゃ面白くないの」 |
| 077 | 大川 | 「料理をまず普通に作れるようになってから言えな?」 |
| 078 | 吉田 | 「まぁ食べてみなよ」 |
| 079 | 大川 | 「お前いつか毒殺シェフ言われるぞ」 |
| 080 | 吉田 | 「…大川ひどい」 |
| 081 | 大川 | 「俺は事実を言ったまでだ」 |
| 082 | 吉田 | 「だから特訓してたんじゃん」 |
| 083 | 大川 | 「特訓って言っても見本もなしに間違ったままやったって上手くならねぇぞ」 |
| 084 | 吉田 | 「この作り方間違ってる?」 |
| 085 | 大川 | 「間違ってるよ!」 |
| 086 | 吉田 | 「フルーツポンチはな、フルーツ缶ぶち込んで、サイダーぶっかけて、さくらんぼ乗っけて完成なの。隠し味とかいらねーから」 |
| 087 | 吉田 | 「隠し味いらないの?」 |
| 088 | 大川 | 「入れんな、食べてもらいたいなら入れんな。入れるのは愛情だけにしておけ」 |
| 089 | 吉田 | 「…ぇ」(大川を軽蔑するような目で見る) |
| 090 | 大川 | 「なんだよその目。何軽蔑するような目で見られないといけないんだよ」 |
| 091 | 吉田 | 「唾液入れないといけないの?」(困った顔し、唾液垂らしてフルーツポンチ(?)に入れる) |
| 092 | 大川 | 「何で唾液なんだよ!どんだけ歪んだ愛情表現なんだよって…ちょ、まっ!おまっ!今ホントに唾液垂らしただろ」 |
| 093 | 吉田 | 「じゅるっ」 |
| 094 | 大川 | 「いや、『じゅるっ』じゃねぇよ」 |
| 095 | 吉田 | 「さ、大川食べて♪」(ニッコリ笑顔で差し出す) |
| 096 | 大川 | 「食べて♪じゃねーよっ何でお前の唾液入った自作フルーツポンチ食わなきゃなんねーんだ」 |
| 097 | 吉田 | 「食べてくれないの…?」 |
| 098 | 大川 | 「おまっ…頭大丈夫かよ」 |
| 099 | 吉田 | 「だって!…だって大川、私が作ったって食べてくれないじゃん」 |
| 100 | 大川 | 「そりゃ吉田が作るもん不味いからな」 |
| 101 | 吉田 | 「私だって一生懸命作ってるんだよ…こうやって夜中にこっそり特訓だってしてるのに…」 |
| 102 | 大川 | 「あんなぁ、それはカップ麺作れないって言ってるようなもんだぞ」 |
| 103 | 吉田 | 「カップ麺?」 |
| 104 | 大川 | 「かやく入れて、お湯注ぐやつ」 |
| 105 | 吉田 | 「それにお湯捨てる前にマヨネーズかけるんでしょ?最近ついてないの多いアレ」 |
| 106 | 大川 | 「違ぇよっ!マヨネーズかけねぇよっ!焼きそばかっ」 |
| 107 | 吉田 | 「え?あの醤油とか味噌とか味あるカップ麺だよね」 |
| 108 | 大川 | 「そうだよ。醤油、味噌、とんこつ、塩、カレーとかスープに種類のあるやつだぞ」 |
| 109 | 吉田 | 「三分から四分で味つくから汁捨てるってやつでしょ」 |
| 110 | 大川 | 「おかしいやろっ!お前吉田絶対本物食ったことないだろっ」 |
| 111 | 吉田 | 「えー汁つけて食べるやつでしょ?あるよ」 |
| 112 | 大川 | 「それラーメンじゃない、つけめんだろ」 |
| 113 | 吉田 | 「だってラーメン屋で食べたよ」 |
| 114 | 大川 | 「誰だこの子から普通のセンスと味覚を奪ったの…」 |
| 115 | 吉田 | 「だってフルーツ缶にサイダー入れただけだよ?手抜きもいいところじゃん」 |
| 116 | 大川 | 「それTKG(玉子かけご飯)にも言ってくれ…480円で売ってるとこあるから。味噌汁付で」 |
| 117 | 吉田 | 「手抜きのお菓子なんてどうせ…んまー」(馬鹿にした後、(゚д゚)ンマー) |
| 118 | 大川 | 「な?十分だろ」 |
| 119 | 吉田 | 「大した…んまー」(真顔に戻った後、口に含み、(゚д゚)ンマー) |
| 120 | 大川 | 「その反応腹立つからやめろ」 |
| 121 | 吉田 | 「しゅわしゅわしてて、甘い」 |
| 122 | 大川 | 「そらサイダー使ってるからな」 |
| 123 | 吉田 | 「しゅわしゅわフルーツポンティ美味いよ」 |
| 124 | 大川 | 「そらよかった…てか自分で作れよ」 |
| 125 | 吉田 | 「ほら、美味しいよ」(ワクワクしながらスプーン押し付ける) |
| 126 | 大川 | 「いら…んぐっ」(無理矢理食べさせられる) |
| 127 | 吉田 | 「あ、さくらんぼ食った」(驚愕) |
| 128 | 大川 | 「言うなら渡すなよっ」 |
| 129 | 吉田 | 「あー食べたー」(フルーツポンチの器と空になったスプーンを交互に見て半泣き) |
| 130 | 大川 | 「…吉田、そういやさっきお前唾液入れてただろっ思い出した」 |
| 131 | 吉田 | 「間接キスなら今のスプーンでしたよ」 |
| 132 | 大川 | 「間接キス以上だろ。何をどうやったら唾液入りのフルーツポンチ食わなきゃいけないんだよ」 |
| 133 | 吉田 | 「愛情欲しい?」(頬染めながら) |
| 134 | 大川 | 「どう考えても歪んだ愛情だろ。唾液入れられて喜ぶのは相当な変態か危ないおっさんくらいだからな」 |
| 135 | 吉田 | 「大川は後者?」 |
| 136 | 大川 | 「なんでだよっ!前者でも後者でもねーよっ」 |
| 137 | 吉田 | 「…大川、あのさ」(モジモジしながら) |
| 138 | 大川 | 「なんだよ」 |
| 139 | 吉田 | 「料理の特訓…これからも」 |
| 140 | 大川 | 「付き合ってやるよ、しゃーねーな」 |
| 141 | 吉田 | 「ホント!?」 |
| 142 | 大川 | 「お前が好きな奴に美味いと言わせられるくらいにしてやるよ」 |
| 143 | 吉田 | 「うっさい、バーカ」 |
| 144 | 大川 | 「っと、やべぇトイレに行く途中だったんだ」(尿意を感じ、身体震わせながら立ち上がる) |
| 145 | 吉田 | 「漏らせっ」 |
| 146 | 大川 | 「いい歳した男が漏らせるか!しかも目の前に吉田がいるのによっ」 |
| 147 | 吉田 | 「確かに漏らしたらヤバいね」 |
| 148 | 大川 | 「早く寝ろよ、夜更かしはお肌に悪いわよ」 |
| 149 | 吉田 | 「うっさい、バーカ」 |
| 150 | 大川 | 「じゃあなっ」 |
| 151 | 吉田 | 「恋はちょっぴりシュワシュワとサイダーのように刺激があって、フルーツのようにほんのり甘いのでした」(胸に手を当てながら呟く) |
| 152 | 大川 | 「あ、作ったの全部食べろよ?捨てたらバチ当たるからな。乙女モードも程々にしとけよ」(入口から顔覗かせて) |
| 153 | 吉田 | 「なっ…うっ、うっさいばーかっ!!」(慌てて振り向き、顔を真っ赤にしながら) |
| 作者のツブヤキ |
| フルーツポンチッ!…書き終わった直後無性に食べたくなりました。 もちろん唾液抜きの。相手が可愛い女の子だったらまだ…と思ったけどやっぱ唾液を隠し味はドン引きっしょ。 いや、愛さえあれば何でも乗り越えられるはずッ! そんなこんなで久しぶりの恋愛もの?です。 女の子だから料理や菓子作りができる?それってセクハラって言われるらしいですよ。吃驚。 ある意味できない方はコンプレックスを抱かれるとは思いますが、最近女子力が高いとか女子力とか騒がれていますものね。 家庭的なのはいいとは思いますが、女子力とかって言い方、なんでも「力」つければいいってもんじゃないよと思った今日この頃。 ※↓余談ですが、ツブヤキ以上に作品に対してつぶやいてます、基本。↓ http://ameblo.jp/kazatuki113/ |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |