| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1 |
| 総セリフ数 | 61 |
| 製作日 | 2011/12/28〜2011/12/28 |
| 概要説明 | 物事はね、柔軟な発想が大事なのよ。やわらかーい発想。 頭を柔らかくしなさい。堅い考えはいけませんは。胸だってやわらかい方g…セクハラですのん!? |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 先生 | 31 | ♂ | ハイテンション教師。誤解されがちで存在そのものがセクハラと職場の若い女性教師から噂されている |
| 生徒 | 30 | ♀ | 真面目なものの、テストでは成績が悪く赤点。1問目が解けないとずっと足止めを喰らうタイプ |
| 001 | 先生 | 「ハローエブリヴァーディー」 |
| 002 | 生徒 | 「…」(白い眼差し |
| 003 | 先生 | 「なに、なに?なんなの、何この空気!普通、いぇーぃっとかホァッとかオーイェイとかあるっしょ」 |
| 004 | 生徒 | 「しません」 |
| 005 | 先生 | 「そんな醒めた反応されると先生、もぉがっかり!何で補習してるか分かんない」 |
| 006 | 生徒 | 「テンション高過ぎです」 |
| 007 | 先生 | 「なに、疲れた?眠い?お腹空いた?確かに先生も放課後やりたくないよ、通常業務外だもの」(机の上に座りだらける) |
| 008 | 生徒 | 「先生は教えるのが仕事じゃないんですか」 |
| 009 | 先生 | 「あーやだやだ、学校の先生は規定料金払ってるんだからアレコレやれって、就職したら分かるからね」 |
| 010 | 生徒 | 「…あの、何で私しかいないんですか」 |
| 011 | 先生 | 「いい質問。質問大事よ。ただ発言の時は手を挙げて許可を得てから。そして人の話し中は遮って発言しない。していいのは異議ありの挙手する際の4文字だけ」 |
| 012 | 生徒 | 「はぁ…?」 |
| 013 | 先生 | 「怪訝な顔しない。その顔先生嫌い。『死ねよゴミ虫め』って思ってそうだから」 |
| 014 | 生徒 | 「まぁ…」 |
| 015 | 先生 | 「学生だけよ、なーんも考えないで馬鹿やれるの。大人になってから後悔するんだから。ま、何言っても無駄だろうから言わないけど」 |
| 016 | 生徒 | 「いいからさっさと補習始めて下さい」 |
| 017 | 先生 | 「カァ〜堅いね、もう少し柔らかく対応できないの?人がウォーミングアップしてあげてるいうのに」 |
| 018 | 生徒 | 「早く帰りたいので」 |
| 019 | 先生 | 「真面目ななのは結構だけどこの教科は苦手と」 |
| 020 | 生徒 | 「頑張ってもできないもの」 |
| 021 | 先生 | 「頑張ってる…それは頑張りが足りないとは俺は言わない。準備が足りないと言おう」 |
| 022 | 生徒 | 「準備?」 |
| 023 | 先生 | 「何ごとも備えありゃ憂いなし言うだろ?知ってるか?」 |
| 024 | 生徒 | 「知ってます」 |
| 025 | 先生 | 「犬も歩けば棒にあたるは?」 |
| 026 | 生徒 | 「知ってます、馬鹿にしないで下さい」 |
| 027 | 先生 | 「ま、準備万全であればほとんど成功するわな。失敗に備えんだから」 |
| 028 | 生徒 | 「で、準備って何すればいいんですか?」 |
| 029 | 先生 | 「そりゃ準備は準備よ。知識や技術を身につけてだな…大変なことには変わりないがな」 |
| 030 | 生徒 | 「真面目真面目でやっても人生うまくいきません」 |
| 031 | 先生 | 「そりゃな、堅く考え過ぎなんだってよ、おい。もっと柔らかく考えられないのか?お前の乳も堅いんじゃないのか」(指差す) |
| 032 | 生徒 | 「父は頑固ですが、別に遺伝じゃないです」 |
| 033 | 先生 | 「父じゃなくて乳。その二つの膨らみだ、柔らかい方がいいんだぞ。堅くていいことない。あぁ」 |
| 034 | 生徒 | 「…セクハラです」 |
| 035 | 先生 | 「あんなぁ、セクハラセクハラって免罪符振りかざしてよ、免罪符てか冤罪符だぞ。気に入らなきゃすぐ何でもかんでもセクハラって」 |
| 036 | 生徒 | 「セクハラ教師」 |
| 037 | 先生 | 「触ったか?モミモミしたりパイタッチしたならまだしも乳とかおっぱいって言葉を出しただけですぐにセクハラだ。モラルの低下に呆れるな」 |
| 038 | 生徒 | 「先生は我慢しろって言うんですか?」 |
| 039 | 先生 | 「強要はしないが連呼する生徒は大っ嫌いだ。現代っ子って感じでな。もっと物考えて言えって」 |
| 040 | 生徒 | 「セクハラの定義って何ですか」 |
| 041 | 先生 | 「意味理解してから使えよ。最近の奴は周りが使ってるからとか意味不明な理由で理解せず使っているよな。それこそネットなり何なりで調べろって」 |
| 042 | 生徒 | 「気分害したり不快だと思ったら使っていいらしいです」 |
| 043 | 先生 | 「それこそ周囲セクハラだらけになるだろ。しかも『ただしイケメンに限る』とか免罪符あるしよ」 |
| 044 | 生徒 | 「先生の愚痴タイムですか」 |
| 045 | 先生 | 「セクハラって単語禁止。不快になる」 |
| 046 | 生徒 | 「教育委員会に訴えますは?」 |
| 047 | 先生 | 「それ最低。それはな、最終兵器であって乱用するものじゃない」 |
| 048 | 生徒 | 「はいはい」 |
| 049 | 先生 | 「というわけで、お前さもっと物ごと柔らかく考えろよ。冗談通じない堅物って人生楽しくないだろ」 |
| 050 | 生徒 | 「難しいです」 |
| 051 | 先生 | 「フィーリングだ、フィーリング。俺はお前みたいな柔らかい乳ないから揉んだって分からんが、お前は揉みながらイメージトレーニングできるだろ」 |
| 052 | 生徒 | 「できません」 |
| 053 | 先生 | 「考えるな、感じろ」 |
| 054 | 生徒 | 「エロいです」 |
| 055 | 先生 | 「俺はそっちを言ったわけじゃない。イメージが大事なんだイメージ。あれだぞ、将来どんな風になりたいかも今の内にある程度決めないと後で苦労するぞ」 |
| 056 | 生徒 | 「それも考えずに感じるんですか?」 |
| 057 | 先生 | 「イメージだイメージ。イメージするのが最終的に大切だからな。だから柔軟性溢れる頭が必要なんだ」 |
| 058 | 生徒 | 「柔軟性…」 |
| 059 | 先生 | 「そう、やわらかーく。堅くて得なのは頭突きする時くらいだぞ」 |
| 060 | 生徒 | 「柔らかい発想…柔らかいイメージ…」(他の教師が眉間に皺寄せながら入室) |
| 061 | 先生 | 「あ、本間先生。いえ普通に補習してただけで別にいかがわしいことなんてしてませんよ!…いえ、別に違いますって…あ…ぁ…」(耳引っ張られ連行) |
| 作者のツブヤキ |
| イメージだよ、イメージ。フィーリングが大切なの。わかる?考えるんじゃない!感じろっ! 昔よく言われました。ですが、分からんもんは分からーんっ!…というのが自論です。 けど、イメージは大切だと思いますよホント。こうやって私もこんな風に作品を創ってますが、イメージが湧くから書けるわけであって…。 これは小さい頃から読んでいた小説の数…読書に勤しんだからですかね。 小学校三年生の時には赤川次郎の作品とかを120冊読破していたのが今でも話のネタにしていますねー。 当時漢字の読み書きが人並み以上できたのは祖の賜物かと。 小さい頃から本にふれているってとっても大切だと思いますよ!読み聞かせの時間がすっごく好きでしたもの。 幼稚園の頃、母上とかにフォレスト・ガンプとかを読み聞かせてもらっていたものです(笑) |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |