| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2♀:2不問:1 |
| 総セリフ数 | 107 |
| 製作日 | 2009/11/6〜2009/11/6 |
| 概要説明 | 体育の時間、男子生徒に襲われかけていたのを魔法によって助けた竹人 あかりを守るため次々と魔法を使っていくが、多くの魔法を使うためみるみる寿命が減っていく。 体調不良になってきて、魔法効果が切れ始めたんじゃないかという言葉に重みを感じる。 二条家ではいつもと違った夫婦喧嘩が…… >>第1話 >>第3話 |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 武宮 竹人 (たけみや たけと) |
34 | ♂ | 小学の時に父を亡くして母の手で育った高校生。 |
| 二条 あかり (にじょう あかり) |
22 | ♀ | 武宮家の隣の家に住む薄幸の少女。両親がいつもケンカしていて母親から嫌われている。 |
| サギー | 27 | ? | いかにもって本から現れた魔法使い。竹人が開くまで竹人の父親に封印されていた。 |
| 二条母 | 13 | ♀ | あかりの母親だが、あかりを邪険にし、煙たがっている。夫と毎日喧嘩中。 |
| 二条父 | 11 | ♂ | あかりの父親。仕事で忙しいせいか、仕事以外は厄介でしかない。妻の自由さにイライラ。 |
| 001 | 竹人 | 「危なかったな…」 |
| 002 | サギー | 「けど、二条あかりはいつもあんなんと隣り合わせだ」 |
| 003 | 竹人 | 「本気で言ってんのか?」 |
| 004 | サギー | 「大マジだ。それだけ不幸なんだ」 |
| 005 | 竹人 | 「回避する方法は?」 |
| 006 | サギー | 「幸せにする魔法をかけてやればいい」 |
| 007 | 竹人 | 「どうせまた寿命とるんだろ」 |
| 008 | サギー | 「当たり前だ。そしてまるでオレが悪者みたいな言い方してるけど仕方ないんだからな」 |
| 009 | 竹人 | 「二条あかりが、身に降りかかる災いを避けて、幸福に包まれるように…」 |
| 010 | サギー | 「10年消費ー」 |
| 011 | 竹人 | 「なんか実感湧かないんだよな。軽く言われると」 |
| 012 | サギー | 「10年、貴様の命は失われた」 |
| 013 | 竹人 | 「言い方変えても同じ」 |
| 014 | サギー | 「まぁ、その内嫌でも分かるさ。時間の大切さってのを」 |
| 015 | 竹人 | 「って、あかりさん危ないッ!!」 |
| 016 | サギー | 「あらあら、幸福が降り注ぐ前に本棚と本が降り注ぐってやつか」 |
| 017 | あかり | 「え…?」 |
| 018 | 竹人 | 「本棚と本よ、全部あかりを避けろッ」 |
| 019 | あかり | 「きゃー」 |
| 020 | サギー | 「半月消費だな…」 |
| 021 | あかり | 「あれ…本が…」 |
| 022 | 竹人 | 「間に合ったか…」 |
| 023 | あかり | 「今たけ君…」 |
| 024 | サギー | 「あーあーあー、見られた」 |
| 025 | あかり | 「今たけ君、魔法使ったでしょ…?」 |
| 026 | 竹人 | 「え…あ…」 |
| 027 | あかり | 「たけ君って魔法使い?魔法使いなんでしょ」 |
| 028 | 竹人 | 「いや…その」 |
| 029 | あかり | 「だってじゃないと今の説明つかないよね」 |
| 030 | 竹人 | 「んー…」 |
| 031 | サギー | 「あーぁ、めんどくさいことになったぞ。今後下手に二条あかりの前で魔法使えないぞ?」 |
| 032 | 竹人 | 「僕が魔法使いだってことを忘れろッ」 |
| 033 | サギー | 「オレさー、お前バカだわって思うんだけど」 |
| 034 | 竹人 | 「うるせーよ」 |
| 035 | サギー | 「魔法使いってこと忘れさせるために1年だぜ、1年」 |
| 036 | 竹人 | 「ほんといくら寿命あっても足りなさそうだ…」 |
| 037 | サギー | 「これまで消費した寿命は26年と1日。生きてきた年数より多いぞ」 |
| 038 | 竹人 | 「僕、このまま死ぬかもな…」 |
| 039 | サギー | 「はいっ、そんな君にお得な情報をプレゼンツ!!魔法で何でもできるって言ったことをよく考えてみ」 |
| 040 | 竹人 | 「何でもできる…?」 |
| 041 | サギー | 「消費する寿命を0にすることはできないけど…半分にすること…」 |
| 042 | 竹人 | 「が、できるって?」 |
| 043 | サギー | 「そのために寿命を結構消費するけどな」 |
| 044 | 竹人 | 「もっと早く気付けばもっとお得だったわけだ」 |
| 045 | サギー | 「まぁ頭がキレるやつだったら思いついたかもな」 |
| 046 | 竹人 | 「今後魔法を使う際、寿命が半分になるように!」 |
| 047 | サギー | 「10年分だな」 |
| 048 | 竹人 | 「今後どのように変化するの?」 |
| 049 | サギー | 「元々お前はどんな魔法がどれくらい消費するか知らないだろ。まぁお得だ」 |
| 050 | 竹人 | 「無駄に消費しただけじゃないといいけど」 |
| 051 | サギー | 「ま、得したと思って寝ろよ」 |
| 052 | 竹人 | 「はいはい。んじゃ、おやすみ」 |
| 053 | サギー | 「何でお前にオレが消費寿を半分にする方法を教えたかを考えろよ…」(呟く) |
| 054 | 竹人 | 「なんか頭痛と吐き気があるんだけど…」 |
| 055 | あかり | 「風邪じゃないの?最近寝てる?」 |
| 056 | 竹人 | 「ぐっすりってほど寝てる…」 |
| 057 | あかり | 「じゃ、寝過ぎとか」 |
| 058 | 竹人 | 「なんか目回るもの」 |
| 059 | あかり | 「病院行った方がいいよ」 |
| 060 | 竹人 | 「んー近々行こうかな…これ結構マズい」 |
| 061 | あかり | 「じゃ、私こっちなんで」 |
| 062 | 竹人 | 「お疲れー」 |
| 063 | サギー | 「あー、もしかしてお前、魔法効果切れてきたかもよ」 |
| 064 | 竹人 | 「は?」 |
| 065 | サギー | 「お前が弱ってくると魔法の効果も弱まるからな」 |
| 066 | 竹人 | 「そしたらあかりが再び不幸になるとか言わないよな?」 |
| 067 | サギー | 「可能性は十分にある」 |
| 068 | 竹人 | 「おいおい…僕の寿命を返せよ…」 |
| 069 | サギー | 「魔力に変換しちゃってるから返せないわ」 |
| 070 | 竹人 | 「ほんとお前って悪魔だな」 |
| 071 | サギー | 「いやいや。ただの魔法使いだから」 |
| 072 | 竹人 | 「駄目だ…寝よ…」 |
| 073 | 二条母 | 「あたしの勝手でしょっ」 |
| 074 | 二条父 | 「だから自分勝手すぎんだよ」 |
| 075 | 二条母 | 「あたしの人生だもん。あんたに決められたくないの」 |
| 076 | 二条父 | 「それが勝手すぎるっていってんだろうが」 |
| 077 | 二条母 | 「もう我慢するのは嫌なのよ」 |
| 078 | 二条父 | 「なんだよ、俺が我慢しろって言うのか?」 |
| 079 | あかり | 「あの、二人とも喧嘩なんてやめてよ」 |
| 080 | 二条母 | 「うるさいわね」 |
| 081 | 二条父 | 「あかりの面倒ぐらいしっかりみろよ。俺は仕事があんだからよ」 |
| 082 | 二条母 | 「だから何であたしが面倒みないといけないの。面倒な」 |
| 083 | 二条父 | 「子供の前で言うセリフじゃないだろ!面倒だって」 |
| 084 | 二条母 | 「疲れたのよ。何もかも」 |
| 085 | 二条父 | 「あかりは手がかからないだろ」 |
| 086 | 二条母 | 「かかりまくりよ。何でご飯作ったり洗濯したりしないといけないのっ」 |
| 087 | あかり | 「お母さんが大変だって言うなら全部私やるからっ」 |
| 088 | 二条母 | 「そういう問題じゃないのっ」 |
| 089 | あかり | 「何でも手伝うから」 |
| 090 | 二条母 | 「あんたなんか産むんじゃなかった」 |
| 091 | 二条父 | 「そんな言い方ないだろっ」 |
| 092 | 二条母 | 「あんたがいるから自由がないのよ。そうだわ、あんたがいるから…」(包丁取り出す) |
| 093 | あかり | 「お母さん!?」 |
| 094 | 二条母 | 「あんたなんかいなくなればいいのよっ」(包丁突き出す) |
| 095 | あかり | 「やめてよっお母さんっ!危ないからしまって!!」(手を押さえて包丁を取り上げようとする) |
| 096 | 二条母 | 「あんたなんか産まれてこなきゃよかったのよっ!」 |
| 097 | あかり | 「危ないって!」 |
| 098 | 二条母 | 「ぅ……」(倒れる) |
| 099 | あかり | 「お母さんっ!?しっかりしてよ、お母さんっ!!」 |
| 100 | 二条父 | 「まずは救急車だ」 |
| 101 | あかり | 「お母さん…」 |
| 102 | 二条父 | 「母さんは転んで刺さったんだ。だろ?」 |
| 103 | あかり | 「私が刺しちゃった…」 |
| 104 | 二条父 | 「転んだ時に刺さったんだ」 |
| 105 | あかり | 「私が…」 |
| 106 | 二条父 | 「転んだんだ。いいな」 |
| 107 | あかり | 「…うん」 |
| 作者のツブヤキ |
| なんだかどんどん鬱になっていく物語ですね。 こんな家庭になりたくはないです。そう思っています。 ここまで過激なほどではなかったですが、小さい時親に殺されかけたことががが… 円満で幸せな家庭が多くある…できることを祈ります。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |