| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1 |
| 総セリフ数 | 104 |
| 製作日 | 2009/1/31〜2009/1/31 |
| 概要説明 | クリュアが幼きころ通い続けた時計屋で当時の店主のお爺さんはクリュアとある約束をした。 「魔法学校を卒業した頃にもう一度来なさい。君に役立つ、見せたいものがある」 クリュアは魔法学校を卒業し、時計屋を訪れたが、店主は既に亡くなっていた。 しかし、その次期店主がその仕事を受け継いでいた |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 9分程度 【〜10分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| ル・ドモス=ギバーグ | 50 | ♂ | ギバーグ魔法時計店の二代目店主。小さなメガネをかけた紳士的な身なりの時魔法使い。 |
| ミモ・ランス=クリュア | 54 | ♀ | 魔法学校卒業の見習い時魔法使い。燃えるようなロングの赤髪が特徴。 |
| 001 | クリュア | 「…こんにちはー」(店に入りゆっくり眺め回しながら) |
| 002 | クリュア | 「……ごめんください」(針の音だけが響く) |
| 003 | クリュア | 「…誰もいないんですか?」(カウンターにも誰もいない) |
| 004 | ギバーグ | 「おや…もう閉店ですよ」 |
| 005 | クリュア | 「スミマセン…ちょっと懐かしくなってしまって」 |
| 006 | ギバーグ | 「懐かしく…」 |
| 007 | クリュア | 「はい!昔、この町に住んでいまして…久しぶりに帰ってきたんですよ」 |
| 008 | ギバーグ | 「ほぅ……よく時計を眺めていたお嬢さんですかな?」 |
| 009 | クリュア | 「え…?私のこと知ってるんですか?」 |
| 010 | ギバーグ | 「その燃えるような赤髪。覚えていますよ」 |
| 011 | クリュア | 「あの、お店のお爺ちゃんは元気ですか?カウンターにいないようですけど…」 |
| 012 | ギバーグ | 「…お爺さん」 |
| 013 | クリュア | 「白髪の優しそうなお爺さんですよ。いつもチョッキを着ていて…」 |
| 014 | ギバーグ | 「マスターは先日、病で亡くなられました」 |
| 015 | クリュア | 「うそ……」 |
| 016 | ギバーグ | 「かなりのお年を召されていましたからね。病といっても寿命だったのではないでしょうか」 |
| 017 | クリュア | 「亡くなられただなんて…そんな」 |
| 018 | ギバーグ | 「…お嬢さん、少しお茶でもどうです?」 |
| 019 | クリュア | 「え…?」 |
| 020 | ギバーグ | 「美味しいチーズケーキと温かい紅茶をご用意してありますよ」 |
| 021 | クリュア | 「何で……?」 |
| 022 | ギバーグ | 「1つ言えるのは、もう閉店でお店を閉めたいからです」 |
| 023 | クリュア | 「あ…ごめんなさいッ」 |
| 024 | ギバーグ | 「なに。私も急ぐわけでもありません。マスターの話を語りながら紅茶を一杯と思いましたので」 |
| 025 | クリュア | 「…では、ご馳走になります」 |
| 026 | ギバーグ | 「少々お待ちを。片付けますので」 |
| 027 | クリュア | 「はい」 |
| 028 | ギバーグ | 「お洒落も何もないこんな汚らしい場所でお茶とは申し訳ありません」 |
| 029 | クリュア | 「いえいえ。お店の雰囲気だけでも素敵なので十分ですよ」 |
| 030 | ギバーグ | 「時計の音…五月蝿くないですか?」 |
| 031 | クリュア | 「いえ、私。なんだか時計の音を聴いていると安心するんです」 |
| 032 | ギバーグ | 「ほぅ……」 |
| 033 | クリュア | 「なので、逆にカフェとかのあの喧騒とか、音楽が苦手なんです」 |
| 034 | ギバーグ | 「酒場など以ての外。と言いそうですね」 |
| 035 | クリュア | 「行ったことないですから」(微笑する) |
| 036 | ギバーグ | 「ふむ…。時計の音は生まれる前、母親の中にいる時の音と似ているそうですよ」 |
| 037 | クリュア | 「はい。このお店のお爺さんからよく聞かされました」 |
| 038 | ギバーグ | 「既に聞いておられましたか。…なので、安心するのかと」 |
| 039 | クリュア | 「時を刻み、生きているって実感が湧きますからね」 |
| 040 | ギバーグ | 「歴史は時を刻んできた証。時の積み重ねである。…マスターの口癖でしたね」 |
| 041 | クリュア | 「…あの、お名前は…?」 |
| 042 | ギバーグ | 「はい?」 |
| 043 | クリュア | 「お名前はなんと言うのですか?」 |
| 044 | ギバーグ | 「マスターのですか?」 |
| 045 | クリュア | 「えと…あなたのです。なんとお呼びしてよろしいのか分からなくて…」 |
| 046 | ギバーグ | 「ギバーグです。ル・ドモス=ギバーグ」 |
| 047 | クリュア | 「ギバーグさんか…」 |
| 048 | ギバーグ | 「ギバーグ魔法時計屋。魔法をかけた時計を売っている、時計商」 |
| 049 | クリュア | 「私はミモ・ランス=クリュアです。つい先日、ランティス魔法学校を卒業したばかりなんです」 |
| 050 | ギバーグ | 「……見習い魔法使いというわけですね」 |
| 051 | クリュア | 「えぇ…。見せたいものがあるから魔法学校卒業後においでとお店のお爺さんに言われまして…それで来たのですが…」(表情を曇らせる) |
| 052 | ギバーグ | 「習得魔法は基礎四大魔法…それと専攻で習得した時魔法…で、よろしいですか?お嬢さん」 |
| 053 | クリュア | 「はい」 |
| 054 | ギバーグ | 「時魔法使いですか…。将来は何の職業に就かれるのですか?」 |
| 055 | クリュア | 「魔法省の時空管理局に勤めたいと思っています」 |
| 056 | ギバーグ | 「ほう…魔法省」 |
| 057 | クリュア | 「勉強は大変なんですけどね」(苦笑しながら) |
| 058 | ギバーグ | 「…こちらとしては少々厄介になりそうですけどね」 |
| 059 | クリュア | 「え…?」 |
| 060 | ギバーグ | 「マスターがお見せするようにとのお話は聞いてはいるんですが」 |
| 061 | クリュア | 「…何なんですか?危険なものなんですか?」 |
| 062 | ギバーグ | 「…気になりますか?」 |
| 063 | クリュア | 「はい。…特にギバーグさんの言い方が」(はい。の後は呟くように) |
| 064 | ギバーグ | 「魔法省、時空管理局からは目をつけられている道具ですよ」 |
| 065 | クリュア | 「時空管理局が?時空を歪めるものとか…」 |
| 066 | ギバーグ | 「ここは魔法時計屋。あっても全然おかしくないものですが…」 |
| 067 | クリュア | 「…おかしくない……?」 |
| 068 | ギバーグ | 「…お見せしましょう。ついてきて下さい」(立ち上がり、部屋へと入っていく) |
| 069 | クリュア | 「あ、はいっ」 |
| 070 | クリュア | 「ここは…」 |
| 071 | ギバーグ | 「ステップラードッッッ!!」(杖を抜き、クリュアに向け魔法を放つ) |
| 072 | クリュア | 「きゃっ」(慌てて杖を抜き、防ごうとするが遅れる) |
| 073 | ギバーグ | 「失礼…。客人に対する礼儀がなっていない者がいまして…」(クリュアの脇に本が落ちる) |
| 074 | クリュア | 「本……?」 |
| 075 | ギバーグ | 「魔本ですよ。一度食いついたら噛み切るまで離さない魔物です」 |
| 076 | クリュア | 「…え゛」(想像して青ざめる) |
| 077 | ギバーグ | 「慣れれば感覚で撃退できますからご安心を」 |
| 078 | クリュア | 「慣れればって…」 |
| 079 | ギバーグ | 「マスターが見せたかったものはこれです」(机の上にある水の入った皿を指差す) |
| 080 | クリュア | 「時計…ですか?」 |
| 081 | ギバーグ | 「針がたくさんありますよね」 |
| 082 | クリュア | 「はい…それに数字盤も……。時計にしてはこんがらがっちゃう造りですし、早さもまちまち」 |
| 083 | ギバーグ | 「そうです」 |
| 084 | クリュア | 「秒より細かい数値があったりとか、時(じ)より長い時間を示したとか…」 |
| 085 | ギバーグ | 「…残念です。これは、『時の時計』と言いまして、時間を操るものです」 |
| 086 | クリュア | 「時間を操る…?」 |
| 087 | ギバーグ | 「時魔法では危険性が高いため、記された魔法書は全て禁書扱いにしている魔法をこの道具で使えるようにしています」 |
| 088 | クリュア | 「実際にはどのようなことに使用をするのですか?」 |
| 089 | ギバーグ | 「主に魔法使いの練習場に。時の流れを遅らせることも可能ですから」 |
| 090 | クリュア | 「…ここで魔法の特訓ができるわけですね」 |
| 091 | ギバーグ | 「時間も過去へと戻せばガンガン使える世界に行くこともできます」 |
| 092 | クリュア | 「素敵ですね」 |
| 093 | ギバーグ | 「厳しい規制があるこの世界では実技勉強ができないでしょうからお貸ししますよ。これがマスターの言葉ですから」 |
| 094 | クリュア | 「…いいんですか?」 |
| 095 | ギバーグ | 「くれぐれも力をつけて魔法省に就職してもこのことはご内密にして頂ければ…」 |
| 096 | クリュア | 「感謝します」 |
| 097 | ギバーグ | 「…では、準備が整いましたらお声をおかけください。魔法練習場の世界へご案内いたします」 |
| 098 | クリュア | 「この世界に戻りたい時はどうすればいいですか?」 |
| 099 | ギバーグ | 「…あちらの世界のどこかに存在するギバーグ魔法時計店をお探しください」 |
| 100 | クリュア | 「分かりました…」 |
| 101 | ギバーグ | 「くれぐれもお気をつけて…」 |
| 102 | クリュア | 「はい。では…よろしくお願いします」 |
| 103 | ギバーグ | 「…またお会いできることをお祈りします、お嬢さん」 |
| 104 | クリュア | 「一流魔法使いになってきます!」 |
| 作者のツブヤキ |
| 全体的によく分からないお話になってしまってますねw 何だか新しい物語のプロローグって感じもしますし、この程度だと物足りないのかも。 この続編がほしいのかな…気分がのりましたらまた書かせて頂きますね。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |