| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2 |
| 総セリフ数 | 98 |
| 製作日 | 2016/7/13〜2016/7/13 |
| 概要説明 | 久しぶりの連休休みによし、温泉へ行こうと向かったが野郎二人でくりなす温泉レポ。 |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 狭間 一矢 (はざま かずや) |
49 | ♂ | ホモ疑惑が最近浮上しているが、本人としてはそんなつもりはない。らしい。が、発言は色々危ない |
| 城谷 正弘 (しろたに まさひろ) |
49 | ♂ | 常識人だったが、一線越えて一矢にだいぶ冷たくなった気がしないでもない |
| 001 | 一矢 | 「はぁああああんん…」 |
| 002 | 正弘 | 「…一矢、他にも客居るんだぞ」 |
| 003 | 一矢 | 「湯につかると、エロい声の一つや二つ出ちゃうだろ…?」 |
| 004 | 正弘 | 「一つも二つも出されると迷惑なんだけど」 |
| 005 | 一矢 | 「だって、声洩れちゃうんだもの」 |
| 006 | 正弘 | 「自重しろ」 |
| 007 | 一矢 | 「あぁああああああんん…アダッ」(頭はたかれる) |
| 008 | 正弘 | 「黙って入れ」 |
| 009 | 一矢 | 「なんだよ、正弘。俺のエロい声聞いて、起っちゃったか?」 |
| 010 | 正弘 | 「一矢の声でたつかよ」 |
| 011 | 一矢 | 「たたせてやろうか、声だけで」 |
| 012 | 正弘 | 「やってみろ?それやったらお前のあそこは二度と起つ機会を失うと思え」 |
| 013 | 一矢 | 「怖ェっ!え…何、しぼんじゃったんだけど…。え?」 |
| 014 | 正弘 | 「むしろ膨らませてんなよ」 |
| 015 | 一矢 | 「いや、マジで気持ちいいじゃん?溶けそうな感じで」 |
| 016 | 正弘 | 「最近、一矢に狙われている気がして、一緒に温泉に行くのも考えものだと思ってるんだけど」 |
| 017 | 一矢 | 「俺にそっちのケはねーよ」 |
| 018 | 正弘 | 「発言時々危ないし」 |
| 019 | 一矢 | 「温泉に入るとリラックスして気持ちよくなるし、ほらあれだ。今エロい声出したのを女風呂の女の子もしてるんだなと想像すると……な?」 |
| 020 | 正弘 | 「一矢の妄想力のたくましさには脱帽するよ」 |
| 021 | 一矢 | 「だろ?この気持ちよさを脳内変換することによって、さらなる快感を求める!これ男の道なり!」 |
| 022 | 正弘 | 「そうかそうか、僕はその域に到達することはないだろうし。到達したいと思わないから」 |
| 023 | 一矢 | 「はぁー。つまんない男だなー、人生は楽しく素晴らしく!そしてエロく!」 |
| 024 | 正弘 | 「露天行くぞ、一矢」 |
| 025 | 一矢 | 「童心忘れるべからず」 |
| 026 | 正弘 | 「ここの露天風呂が一番のウリらしいからね」 |
| 027 | 一矢 | 「階段長っ、この裸で外を歩いているかと思うと何か目覚めそうだよな」 |
| 028 | 正弘 | 「目覚めても助ける気はないし、距離を置くからな」 |
| 029 | 一矢 | 「いやだってさ、ここで見ろよ!ってやってても大丈…」 |
| 030 | 正弘 | 「大丈夫じゃないからな。見せつけてくるようだったらフロントに通報するからな、そこの電話で」 |
| 031 | 一矢 | 「うぉっ電話ボックスある!?」 |
| 032 | 正弘 | 「本館から結構離れてるから、人が倒れていたりとかした時用なんだろうけど。容赦なく変質者がいると通報するからな」 |
| 033 | 一矢 | 「くっ、なんて奴だ」 |
| 034 | 正弘 | 「僕からしてみれば、お前が『なんて奴』だよ。見せつけてくんな」 |
| 035 | 一矢 | 「俺の体はこそこそ隠すためにあるわけじゃねぇ!」 |
| 036 | 正弘 | 「そうか。しかるべき場所でしっかり見てもらえ」 |
| 037 | 一矢 | 「正弘ならマジで刑務所にぶち込みそうだ…俺は野郎にぶち込む趣味はないが…ぶち込まれる趣味もないが」 |
| 038 | 正弘 | 「ダメだこいつ。早く何とかしないと」 |
| 039 | 一矢 | 「くっふぅーーー最高ッ!この緑に囲まれて?ほぼ貸し切り状態で、広々のお風呂で、この漂うバーべーキュー臭」 |
| 040 | 正弘 | 「バーベーキュー臭?」 |
| 041 | 一矢 | 「なんか、鉄じゃないけどキャンプ場っぽいにおい?なんだ?とにかくいいよな!」 |
| 042 | 正弘 | 「この岩陰はほっこりする感じはある」 |
| 043 | 一矢 | 「この見えない死角がエロい」 |
| 044 | 正弘 | 「一矢の頭はエロいことしかないな」 |
| 045 | 一矢 | 「エロと一言で片付けないでもらいたいな。『男のロマン』と言ってもらいたい」 |
| 046 | 正弘 | 「同じ男として括られたくないから言わん」 |
| 047 | 一矢 | 「そうか!」 |
| 048 | 正弘 | 「そうだ」 |
| 049 | 一矢 | 「そうか」 |
| 050 | 正弘 | 「そう」 |
| 051 | 一矢 | 「……」 |
| 052 | 正弘 | 「飯ももうすぐだから上がるな」 |
| 053 | 一矢 | 「それなら俺も上がる!え、早い。ちょっと待て、凄く距離感じる。え、正弘。おーぃ」 |
| 054 | 一矢 | 「正弘。食事会場に来るといつも思うことがある」 |
| 055 | 正弘 | 「どうせくだらないことだろ」 |
| 056 | 一矢 | 「俺の話はくだらないことと決めつけるのはよしてくれよ」 |
| 057 | 正弘 | 「わかった。くだらなかった時は、夕食のおかず一品減ると思え。まず刺身」 |
| 058 | 一矢 | 「いや、それ言われたら言い難いじゃん」 |
| 059 | 正弘 | 「大丈夫。くだらなくない話なんでしょ?」 |
| 060 | 一矢 | 「くだらない、くだらなくないの境界線が分からないから怪しい」 |
| 061 | 正弘 | 「そうか。続けたまえ」 |
| 062 | 一矢 | 「ちょっと待て、俺の刺身一品減ることほぼ確定じゃね」 |
| 063 | 正弘 | 「刺身だけで済めばいいがな。酒蒸しのカニや国産和牛ステーキが減る可能性も視野に」 |
| 064 | 一矢 | 「カニ!…ちょっと待て、カニとか和牛ステーキは今回のプランのメインで、それなかったらプランそのものが破たんする…」 |
| 065 | 正弘 | 「そんなことは聞いて…あぁ、それが思うこと?まずはマグロかな」 |
| 066 | 一矢 | 「わーーーちょー待てー!」 |
| 067 | 正弘 | 「願い事3つ叶えてやろうと言われた時に、『ちょっと待って』と『考える時間がほしい』を叶えて、残り一つになるようなものだから」 |
| 068 | 一矢 | 「うかつなこと言えない…」 |
| 069 | 正弘 | 「で、次言ったらその炙られてる鍋の中身のカニの足が消えるけど、何」 |
| 070 | 一矢 | 「食事会場に来ているカップルを見ると羨ましいよな!って話!」 |
| 071 | 正弘 | 「…うん食事美味い」 |
| 072 | 一矢 | 「あ、ちょっと。何も言わず蓋開けてカニ移動するのやめてくれない、え、ちょっと」 |
| 073 | 正弘 | 「一矢、早く食べないと夕食なくなるよ?」 |
| 074 | 一矢 | 「そんな大家族の食卓みたいなことしないでくれ」 |
| 075 | 正弘 | 「闘わなければ生き残れない!」 |
| 076 | 一矢 | 「かわいい彼女とじゃなくて、お前と野郎二人で温泉旅行なんだろうなって」 |
| 077 | 正弘 | 「あ、すみません。この人の肉一切れ、僕の方の皿でお願いします」 |
| 078 | 一矢 | 「いやいやいや、店員さんに注文……ほんとに厨房に言いに行っちゃったよ。え?ちょ、マサ。え?」 |
| 079 | 正弘 | 「天ぷら、フグだって。若鮎も。若鮎脂乗ってる。うまー」 |
| 080 | 一矢 | 「信じられねェ…こいつ、食べ物の恨みは末代まで呪われると知っての狼藉か……」 |
| 081 | 正弘 | 「そうか、末代まで呪うか」 |
| 082 | 一矢 | 「あのカップルたちは熱い夜過ごすんだろうなって言わなかっただけまだマシだろ」 |
| 083 | 正弘 | 「あのさ、今から一矢、フロントにいってもう一部屋取ってきな」 |
| 084 | 一矢 | 「なんで!?俺、何?何なの?え?」 |
| 085 | 正弘 | 「俺たちも負けないくらい熱い夜を過ごそうぜと言い出しかねない」 |
| 086 | 一矢 | 「何で、俺そんなにホモキャラ認定されてるの」 |
| 087 | 正弘 | 「ホモダチになる気はない」 |
| 088 | 一矢 | 「俺もねーよ。ホモォ…」 |
| 089 | 正弘 | 「まぁ、部屋に戻ったらまず布団窓側に移動して障子閉めるけどな」 |
| 090 | 一矢 | 「いじめかっ」 |
| 091 | 正弘 | 「露天風呂で寝てろと言われないだけましと思ってくれ」 |
| 092 | 一矢 | 「それはマシだが、マシじゃねぇ…」 |
| 093 | 正弘 | 「だが、マジだ」 |
| 094 | 一矢 | 「マジカ!」 |
| 095 | 正弘 | 「マジだ」 |
| 096 | 一矢 | 「お…おぉぅ……」 |
| 097 | 正弘 | 「デザートのクリームブリュレがなくならないことを切に祈ることだ」 |
| 098 | 一矢 | 「おま、さっきからさり気なく人の料理食い過ぎだからな、ぬぉいっ」 |
| 作者のツブヤキ |
| 三ヶ月ぶりの温泉ですかね。しばらく温泉に入らないと、肩こりも鬱も進行してヤバ過ぎます。 温泉が生きる源になっているんじゃないかって。首まで温かいお湯につかって、美味しいもの食べて、ゴロゴロして――― これぞ心と体の休養、慰安旅行ですよね。温泉に入るとものすごく幸せになれます。 温泉地に移住しないとだめなのかしら…。月一の温泉出張を要求したいところです! これまた緑の多い宿で、露天風呂は階段を四十二段も降りて行くようなところだったのですが、日中は周囲の岩肌に、深緑。 夜は篝火がこれまた幻想的でとても素晴らしかったです。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |