| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2 |
| 総セリフ数 | 61 |
| 製作日 | 2015/8/27〜2015/8/27 |
| 概要説明 | 季節ネタ専門のシーズンオール。 8月は巷ではお盆に夏休みイベントぎっしり。甲子園が熱いオールシーズン休みなしで舞台へ。 今月もネタをネタにしていくっ! |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 高山 修也 (たかやま しゅうや) |
31 | ♂ | 基本的にボケる。登山したら下山の際、勢い止まらず転がり落ちたことがある。 |
| 谷上 素史 (たにがみ もとふみ) |
31 | ♂ | ツッコミ担当。ロッククライミングと誘われて行ったらビルの窓拭きの掃除させられた経験の持ち主。 |
| 001 | 高山 | 「はいどーもー」 |
| 002 | 谷上 | 「一年中でもっとも熱いシーズンがやって参りましたシーズンオールです」 |
| 003 | 高山 | 「夏の風物詩、高校野球時が大活躍の甲子園も始まり、浴衣の美人が練り歩き、暑さも日に日に増してましてますね」 |
| 004 | 谷上 | 「まさに夏真っ盛りな」 |
| 005 | 高山 | 「我々も今まさにマウンドに立ってアルプススタンドの声援を受けながら夏の甲子園に臨んでいるわけですが」 |
| 006 | 谷上 | 「どこが声援送られてるの。ボロ負けしている側並に静まり返っているわ」 |
| 007 | 高山 | 「来ているお客さん黄色い声出せるご年齢じゃないですものね」 |
| 008 | 谷上 | 「お客さんをディスるな。お客さんこなくなるだろ」 |
| 009 | 高山 | 「甲子園も有名校の試合は満員御礼だけど無名校や遠方校だと過疎ってますものね。まさに我々」 |
| 010 | 谷上 | 「もうやめろ」 |
| 011 | 高山 | 「あの暑い中でよくもまぁ応援する側も応援される側も頑張りますよね」 |
| 012 | 谷上 | 「そうだね。かんかんの日差しの中、炎天下の猛暑のわけだからね。クーラー効いたこの会場とは訳が違うだろうね」 |
| 013 | 高山 | 「お笑いで敗退したら敗者復活戦は屋外特設ステージで白熱なバトルを行うべきですね」 |
| 014 | 谷上 | 「お前一人で参加してろ。皆さんも会場だからと油断しないでちゃんと水分とられて下さいね。暑いですからね」 |
| 015 | 高山 | 「えぇなついです」 |
| 016 | 谷上 | 「そのネタは先月やったわ」 |
| 017 | 高山 | 「暑さと夏さは比例します」 |
| 018 | 谷上 | 「夏さって何よ」 |
| 019 | 高山 | 「夏の温度差」 |
| 020 | 谷上 | 「温度差ならお前との間にもこんなにあるわっ」 |
| 021 | 高山 | 「山より高く海より深いマリアナ海溝」 |
| 022 | 谷上 | 「…はい、滑りました」 |
| 023 | 高山 | 「滑ると言えば冬はスキーやスノボーで滑りますが、夏は山登り!流行ってるそうじゃないですか」 |
| 024 | 谷上 | 「はいはい登山とかね」 |
| 025 | 高山 | 「何でこんな話しているかと言いますとね、8月には山の日となるものが存在するんですよ」 |
| 026 | 谷上 | 「ありますね。制定されたのが近年だからご存じじゃない方も多いかもしれません」 |
| 027 | 高山 | 「山登りは健康にもいいらしいですしね、森ガールよりは断然山ガールだねっ」 |
| 028 | 谷上 | 「あ、ファッション。女性のファッションの話」 |
| 029 | 高山 | 「メルヘンよりはワンダーフォーゲル」 |
| 030 | 谷上 | 「ちょっと何言ってるか分かんない」 |
| 031 | 高山 | 「少し前には山男はガチホモでヤバいという話題で持ち上がりましたけど」 |
| 032 | 谷上 | 「某子供から大人まで大人気のゲームの話?通じないネタはよくないだろ」 |
| 033 | 高山 | 「お孫さんにねだられて店頭で値切ったお爺さんも多かったかと思います」 |
| 034 | 谷上 | 「いや、値切らないだろっというかジーサン限定かよ」 |
| 035 | 高山 | 「ここまで淡々と話が進んできてそろそろ我々も話に山が欲しいところなんですが」 |
| 036 | 谷上 | 「山場はないとまずいでしょ」 |
| 037 | 高山 | 「我々の人気には山があるけどね」 |
| 038 | 谷上 | 「コメントしづらいわっ」 |
| 039 | 高山 | 「最近流行りのスポーツでテレビでも取り上げられる断崖絶壁を登る」 |
| 040 | 谷上 | 「ロッククライミング」 |
| 041 | 高山 | 「洗濯板ね」(胸をジェスチャー) |
| 042 | 谷上 | 「セクハラだからね」 |
| 043 | 高山 | 「ロッククライミング!ロックだね」 |
| 044 | 谷上 | 「ラブ&ピース!って違うわ」 |
| 045 | 高山 | 「断崖絶壁と言えば我々のポジションも…」 |
| 046 | 谷上 | 「崖っぷち!…ってまた反応に困るわっ」 |
| 047 | 高山 | 「最近すっかり見なくなってしまいましたが、ファイトォーッ!」 |
| 048 | 谷上 | 「イッパァー」 |
| 049 | 高山 | 「元気ハツラツー?」 |
| 050 | 谷上 | 「それ商品違う。Dやない、Cや」 |
| 051 | 高山 | 「息の長い商品ですよね」 |
| 052 | 谷上 | 「まぁ大体誰でも知ってるメジャー栄養ドリンクだからね」 |
| 053 | 高山 | 「あれって、でも危機を乗り越えてから飲んでますよね」 |
| 054 | 谷上 | 「それ言わないお約束…というか健康ドリンクだから疲れて飲むという用法は合ってるかと」 |
| 055 | 高山 | 「僕たちも皆さんの人生の健康ドリンクになれているかと思います」 |
| 056 | 谷上 | 「きれいにまとめようとしたね。」 |
| 057 | 高山 | 「お爺ちゃん、熱中症に気を付けて長生きしてねーッ」 |
| 058 | 谷上 | 「爺ちゃんだけか」 |
| 059 | 高山 | 「ジーサンオール」 |
| 060 | 谷上 | 「いい加減にしろ」 |
| 061 | 高山 谷上 |
「ありがとうございましたっ」 |
| 作者のツブヤキ |
| 甲子園真っ盛りの時期に書いていたら、掲載する頃にはすっかり甲子園が終わってしまっていました。 今年は相当仙台育英が頑張ってくれました。優勝できなかったのが実に惜しかったです。 来年こそ是非、東北に優勝旗を! 甲子園で写っている前の人たちってジーサンオー…いやなんでもないです。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |