| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2 |
| 総セリフ数 | 53 |
| 製作日 | 2014/12/1〜2014/12/1 |
| 概要説明 | 年柄年中ジーンズを穿いている二人組のお笑いコンビ。 11月をテーマに行事をネタにコントを繰り広げる。 11月は大したイベントや行事がないというが、果たして… |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 高山 修也 (たかやま しゅうや) |
26 | ♂ | 基本的にボケる。時たま知識を広げてくる。コントより雑談体が多い |
| 谷上 素史 (たにがみ もとふみ) |
27 | ♂ | ツッコミ担当。買い物袋はお古のジーパンを裁縫してリサイクルバッグを作った猛者。徹底したジーパン愛 |
| 001 | 高山 | 「どうもシーズンオールです」 |
| 002 | 谷上 | 「今日もジーンズでの登場です」 |
| 003 | 高山 | 「もう11月ですね」 |
| 004 | 谷上 | 「はい11月ですよ」 |
| 005 | 高山 | 「1年もあと1ヶ月です」 |
| 006 | 谷上 | 「早いですね」 |
| 007 | 高山 | 「坊さんが走り回るといわれる時期ですもんね」 |
| 008 | 谷上 | 「師走かっ」 |
| 009 | 高山 | 「ぬわすっ」 |
| 010 | 谷上 | 「師走は12月だからね。ぬわすって何だよ、ぬわすって」 |
| 011 | 高山 | 「11月はほんとネタないですからねー」 |
| 012 | 谷上 | 「なら季節ネタやめる?やめるか?シーズンオールからシーズンネタ取ったら何が残るよ」 |
| 013 | 高山 | 「ジーンズ」 |
| 014 | 谷上 | 「しまクロの宣伝広告塔か。ジーンズの話ばかりがするお笑いがありますかっ」 |
| 015 | 高山 | 「無いね」 |
| 016 | 谷上 | 「そんなコンビのお笑いが聞きたいと足を運んでもらえますかって」 |
| 017 | 高山 | 「無いね」 |
| 018 | 谷上 | 「そんなコンビの存在意義ありますかって」 |
| 019 | 高山 | 「無いね」 |
| 020 | 谷上 | 「ね、無いでしょ」 |
| 021 | 高山 | 「そんなお笑い界の存在意義すらない邪魔物コンビですけど」 |
| 022 | 谷上 | 「言い過ぎでしょ。卑下しても面白くないからね」 |
| 023 | 高山 | 「さてさて11月はイベントがないと言われがちですけど」 |
| 024 | 谷上 | 「文化の日?」 |
| 025 | 高山 | 「」コミックとか祭り上げられるようになってきていますが、イマイチパッとしないですよね。俺らみたいに |
| 026 | 谷上 | 「ちょいちょい自虐ネタ挟んでくるな」 |
| 027 | 高山 | 「11月は何かイベントある?」 |
| 028 | 谷上 | 「と言われると意外とないかも」 |
| 029 | 高山 | 「素敵なカップルは誰しも経験したことがあるのではないか、うらやまけしからんのポッティーゲームに使うポッティーの日」 |
| 030 | 谷上 | 「うらやまけしからんって」 |
| 031 | 高山 | 「まぁ3月3日が耳の日みたいな物ですかね。1つの菓子の為の日があることに驚きだけど」 |
| 032 | 谷上 | 「それも今じゃコンビニでイベント化されてるというね」 |
| 033 | 高山 | 「浸透してきて毎年話題の第三木曜日は?」 |
| 034 | 谷上 | 「ボジョレーヌーヴォー解禁」 |
| 035 | 高山 | 「はい、11月のビックイベント」 |
| 036 | 谷上 | 「毎年ニュースにも取り上げられるけど、そんなに大きいイベントではないよね」 |
| 037 | 高山 | 「未成年にはまだ早い大人のイベントだから」 |
| 038 | 谷上 | 「ワイン飲む人じゃないと洋酒や清酒派焼酎派には縁のない話だし」 |
| 039 | 高山 | 「ワイン貴族でもボジョレーは不人気だったりブドウの出来を確かめるような品評会みたいなものって聞いた」 |
| 040 | 谷上 | 「はい、雑談ッ。ナンダコレ」 |
| 041 | 高山 | 「ナンダコレ」 |
| 042 | 谷上 | 「イベント紹介雑談トークショーじゃないんだぞ」 |
| 043 | 高山 | 「ないね。11月のイベントが何もないだけに」 |
| 044 | 谷上 | 「いや、今言ったでしょ3つのイベント」 |
| 045 | 高山 | 「はぁ?何か言ったかの?」 |
| 046 | 谷上 | 「いやね、だから11月のイベント言ったでしょ」 |
| 047 | 高山 | 「婆さんや、何か言ったかのう」 |
| 048 | 谷上 | 「誰が婆さんやっ」 |
| 049 | 高山 | 「ご飯はまだかいな」 |
| 050 | 谷上 | 「さっき食べたでしょ」 |
| 051 | 高山 | 「いんや食っとらん!」 |
| 052 | 谷上 | 「それはジーサンオール。もうシーズンオールじゃない改名しろ」 |
| 053 | 高山 谷上 |
「有難うございました」 |
| 作者のツブヤキ |
| ネタ自体は1ヶ月前にできていたのに、掲載に至るまでが1ヶ月かかってしまい既に11月が過ぎてしまった季節ネタ。 11月と言ったらボジョレーというのはスーパーとか酒屋とか小売とか飲食店業界なんでしょうな。 今年はニュースや報道なども全く流れなかった気がしますね。話題にならなかったみたいな。 そろそろ百年の○○とか千年に一度の○○ってキャッチフレーズに飽きが来たんでしょうか。 書いている最中にあれ、コントというかただの雑談じゃね?ああもう!ナンダコレッ!ってなりました。 どうか生温かい目で見てやって下さい。ジーサンオールネタって…このコンビこれが特徴かっ |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |