| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♀:5 |
| 総セリフ数 | 137 |
| 製作日 | 2014/7/25〜2014/8/18 |
| 概要説明 | 秋はお月見の季節。学校の終わりに屋上で準備をする朝香の周りにいつもの面子が揃う。 月を見ていると何か自称月からの使者という者が現れた。これは中二病なのか 月からの使者とは一体… |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 中岡 朝香 (なかおか あさか) |
37 | ♀ | 集まりの中心的女子。女子力を上げようと努力するが、女子力が何かわかってない。 |
| 杵川 萌実 (きぬかわ もえみ) |
35 | ♀ | おっとり系女子。家に帰ってPCを開き、某掲示板を閲覧するのが日課。 |
| 橘モアネーゼ幸子 (たちばな もねーぜ さちこ) |
21 | ♀ | 橘ブランドの令嬢。超お金持ちの一人娘。ブランド物はとりあえず集めてみるが最終的には橘ブランドに落ち着く。母親が外国の有名女優 |
| 佐々木 美夏 (ささき みか) |
32 | ♀ | サバイバルゲーム好きのモデルガン収集家。火がつくと熱い。 |
| 月の使者 | 16 | ♀ | 月に住む月人。お月見であちこちから見られている気がして何事かと様子を見に来た。ママチャリできた。 |
| 001 | 幸子 | 「あっさ、何準備していますの?」 |
| 002 | 朝香 | 「お月見の準備だよ」 |
| 003 | 美夏 | 「お月見?」 |
| 004 | 萌実 | 「鳩麦、玄米、月見草〜」 |
| 005 | 幸子 | 「ピッピがピクシーに進化するために必要な石の…」 |
| 006 | 美夏 | 「月の石!」 |
| 007 | 萌実 | 「で、イワークが出てくる…」 |
| 008 | 美夏 | 「お月見山!」 |
| 009 | 朝香 | 「って、あまり関係ない」 |
| 010 | 萌実 | 「どくだみ、ハブ茶、プーアール〜」 |
| 011 | 美夏 | 「爽〜健美茶ッ♪」 |
| 012 | 朝香 | 「っ茶♪って、それも月見草だけしか関係ないけど」 |
| 013 | 幸子 | 「今日は満月でしたかしら」 |
| 014 | 朝香 | 「最高の月見日和よ」 |
| 015 | 美夏 | 「確かに程よく雲が出ていて、また味のある夜になりそうだからね」 |
| 016 | 萌実 | 「月見かぁ」 |
| 017 | 美夏 | 「春は…」 |
| 018 | 萌実 | 「あけぼの!」 |
| 019 | 朝香 | 「いや、合っているけどその話じゃなくて」 |
| 020 | 美夏 | 「春は花見、夏は…」 |
| 021 | 萌実 | 「夜!」 |
| 022 | 朝香 | 「いや、そうじゃなくて」 |
| 023 | 美夏 | 「夏は花火、秋は…」 |
| 024 | 幸子 | 「夕暮れ」 |
| 025 | 朝香 | 「枕草子じゃなくてね?」 |
| 026 | 美夏 | 「秋は月見に冬は…」 |
| 027 | 萌実 | 「つめてぇ!」 |
| 028 | 朝香 | 「それは分かるけど、『つめてぇ』は枕草子でも何でもないから。『つとめて』で、言いたかったのは雪見ね」 |
| 029 | 幸子 | 「四季折々のそれぞれ春夏秋冬、見るものがあるのがまたいいところですわね」 |
| 030 | 美夏 | 「酒好きのお姉さんだと、理由付けて飲む肴になるわけだけど」 |
| 031 | 幸子 | 「『お酒が美味しいですわ』とか言いながらですわね」 |
| 032 | 萌実 | 「風流ー」 |
| 033 | 朝香 | 「確かに盃に花びらを浮かべたり、月を浮かべたり、紅葉を浮かべたり…」 |
| 034 | 萌実 | 「あれ、それだと夏じゃない」 |
| 035 | 美夏 | 「でも中秋の名月と詠うくらいだし」 |
| 036 | 朝香 | 「団子が美味ければ何でも良いね」 |
| 037 | 美夏 | 「出た、花より団子論」 |
| 038 | 幸子 | 「まぁ月見て腹は膨れないのですから、当然ですわね」 |
| 039 | 朝香 | 「秋は風流だからね。虫の音を聴きながら笛を奏でるのも乙なものね」 |
| 040 | 萌実 | 「うわっ幻想チックー…でも似合わない」 |
| 041 | 朝香 | 「なんでッ!?」 |
| 042 | 美夏 | 「まぁでも月と言えば、思い浮かべるのは…小さい頃から憧れた…」 |
| 043 | 萌実 | 「月光仮面ッ!」 |
| 044 | 幸子 | 「正義の味方!」 |
| 045 | 美夏 | 「何で」 |
| 046 | 萌実 | 「変態仮面ッ!」 |
| 047 | 朝香 | 「憧れないし、小さい頃から憧れてるって、おかしいでしょ。憧れちゃダメなタイプじゃない」 |
| 048 | 萌実 | 「あの逞しい身体とか?」 |
| 049 | 美夏 | 「はいはい、おかしいっ」 |
| 050 | 朝香 | 「皆も憧れたことあるでしょ?魔法のステッキとか持って」 |
| 051 | 幸子 | 「マジカルミラクル灰になれー」 |
| 052 | 朝香 | 「惜しいけど違う」 |
| 053 | 萌実 | 「プリッキュア、プリッキュア、プリッキュア!」 |
| 054 | 美夏 | 「違うよね」 |
| 055 | 萌実 | 「♪〜だってなんだか、だってだってなんだもん〜」 |
| 056 | 朝香 | 「近付いた。時代的には同じ頃」 |
| 057 | 幸子 | 「ハニーフラッシュッ!…ですわ」 |
| 058 | 萌実 | 「しかし、このさっちーノリノリである」 |
| 059 | 朝香 | 「さっきの歌のと同じでしょ。違くて…月の代行者と言えば?」 |
| 060 | 萌実 | 「あぁ!月に代わって…の」 |
| 061 | 朝香 | 「そう!月に代わって…」 |
| 062 | 美夏 | 「月に代わって…」 |
| 063 | 萌実 | 「お尻を出した子一等賞!」 |
| 064 | 朝香 | 「人間ていいな!それ人間ていいな。何で月に向かってお尻出すの。痴女じゃない」 |
| 065 | 幸子 | 「月に代わってお仕置きよっ!ですわっ」 |
| 066 | 萌実 | 「それにしてもさっちーはノリノリである」 |
| 067 | 朝香 | 「そう。最近、下着も出たみたいだし」 |
| 068 | 美夏 | 「二期も確かにやってて。うんうん昔憧れたような…」 |
| 069 | 朝香 | 「でも、グッズは安っぽいプラスチックの棒にツルツルの、いかにもってコスプレセーラー服で…昔はセーラー服に憧れたけど、ブレザーだし」 |
| 070 | 萌実 | 「セーラー派とブレザー派の熱い論争が…」 |
| 071 | 朝香 | 「セーラー戦士ってのがまた斬新だった気がするなぁ」 |
| 072 | 美夏 | 「正式には美少女戦士らしい…」 |
| 073 | 萌実 | 「しかし巻き起こらなかった▽」 |
| 074 | 美夏 | 「で、月見とセーラームーンがどうしたって?」 |
| 075 | 朝香 | 「別にどうもしないけど?」 |
| 076 | 萌実 | 「ドユコトー」 |
| 077 | 朝香 | 「ただ月見だねってのと、そういえば月と言えば、『月に代わって〜』なんてのもあったなぁって、だけで」 |
| 078 | 美夏 | 「脈略はあるけどオチのない話」 |
| 079 | 使者 | 「昔々あるところに…竹取りの翁といふものありけり」 |
| 080 | 朝香 | 「流れ変わった!?」 |
| 081 | 使者 | 「お爺さんは山へしばかりに行き、お婆さんは川に洗濯に行く話だっけか」 |
| 082 | 美夏 | 「登場人物は合ってるけどそれは桃太郎」 |
| 083 | 萌実 | 「光る竹の中に幼女がいて、急速に美人に成長するお話でしょ」 |
| 084 | 美夏 | 「大体あってる」 |
| 085 | 朝香 | 「で、月に帰る…と」 |
| 086 | 美夏 | 「人間たちが月の使者に皆殺しにされる話だっけ」 |
| 087 | 萌実 | 「え…ナニソレ怖い」 |
| 088 | 美夏 | 「都から来た護衛の兵士たちが月の光で失明したって話や、弓兵の放った矢が全て跳ね返って降り注いだ話や、幻惑で同士討ちさせられたという諸説もあったような」 |
| 089 | 萌実 | 「本当は怖い昔話…キリッ」 |
| 090 | 朝香 | 「で、かぐや姫の話辺りから突然現れた貴女は?」 |
| 091 | 使者 | 「月からの使者です」 |
| 092 | 幸子 | 「誰を月に連れていくのです?もしかして、もしかすると私、生まれは月だったのかもしれませんわ」 |
| 093 | 使者 | 「いえ、月から監視していたら、あちこちから月を監視され始めたので、様子を見に来ました」 |
| 094 | 萌実 | 「ダメだこいつ、早くなんとかしないと…」 |
| 095 | 幸子 | 「アポロ11号が月面着陸した時はどうなるかとは思いましたけど」 |
| 096 | 萌実 | 「♪〜アーポロマーブルチョーコベイビー」 |
| 097 | 使者 | 「まだ月への侵攻は進んでいないようなので、まだ滅ぼさなくても大丈夫ですね」 |
| 098 | 朝香 | 「ちょっと待って、話が大き過ぎて、ついていけない」 |
| 099 | 使者 | 「嘘をつく時はちょっとくらい、大きな嘘をつくくらいが良い」 |
| 100 | 朝香 | 「いや、よくないよ。嘘つきいくない」 |
| 101 | 美夏 | 「そうか、あれか、リンゴ大好きな死神と新世界の神になろうとする死神ノートの話かッ」 |
| 102 | 萌実 | 「私がキラです」 |
| 103 | 幸子 | 「私がLです」 |
| 104 | 朝香 | 「で…月人がここまでどうやって?」 |
| 105 | 使者 | 「チャリできた」 |
| 106 | 美夏 | 「いやいやいや。一昔前のプリクラネタじゃないんだから」 |
| 107 | 幸子 | 「月から地球まで自転車で来ようなんてしたら、何百年かかるか分かりませんわよ」 |
| 108 | 朝香 | 「いや、月人なんだし、近未来的な超ハイテクな自転車なのかも。ちょっと見せてもらえないかな」 |
| 109 | 使者 | 「そこに停めてあるから持ってきます」 |
| 110 | 萌実 | 「そこって…階段…」 |
| 111 | 使者 | 「階段をかけ上がるのが、結構大変でした」 |
| 112 | 萌実 | 「そりゃ大変でしょうね…というか、普通自転車で階段かけ上れるもの?」 |
| 113 | 朝香 | 「そりゃもうとんでもない最新型の…未知との遭遇の第一発見者になっちゃうかも」 |
| 114 | 使者 | 「これできた」 |
| 115 | 朝香 | 「ママチャリやんっ!?」 |
| 116 | 美夏 | 「え、ママチャリ…だよね。これで来たの?」 |
| 117 | 使者 | 「かつて、この前かごに同志が乗って人間によって送り届けられたとか届けられていないとか」 |
| 118 | 萌実 | 「E.T.電話スル!?」 |
| 119 | 使者 | 「まぁ人間たちが何をしているのかを知りたかったので帰ります」 |
| 120 | 幸子 | 「もう帰りますの」 |
| 121 | 使者 | 「用は達成しましたので」 |
| 122 | 朝香 | 「折角だから観光していけばいいのに」 |
| 123 | 使者 | 「穢れし檻で、観光などすることはないので」 |
| 124 | 幸子 | 「穢れしって竹取物語のままですの」 |
| 125 | 使者 | 「罪にまみれたこの地は、浄化されることはないかと。…1つ、人間たちに忠告しておきます。もし、月に侵攻することがありましたら…その時は容赦なく、滅しますので…では」 |
| 126 | 美夏 | 「やっぱり早ッ!その名の通り、光速で消えたよ…」 |
| 127 | 萌実 | 「ただのママチャリじゃなかった…」 |
| 128 | 幸子 | 「月に侵攻って、その頃には私たちは世代が代わってますわね」 |
| 129 | 朝香 | 「さ、気を取り直して月見月見」 |
| 130 | 萌実 | 「うさぎの餅つき見なきゃね」 |
| 131 | 美夏 | 「海外では蟹に見えるところもあるらしいね」 |
| 132 | 幸子 | 「タラバ蟹ですの?ワタリ蟹ですの」 |
| 133 | 美夏 | 「いや、食べれない陸蟹とかだと思う」 |
| 134 | 幸子 | 「そんなのワサワサいたって気色が悪いだけではありませんの」 |
| 135 | 美夏 | 「月のクレーターの関係で凸凹の陰で、そう見えるってだけで、実際にいるわけじゃないし」 |
| 136 | 萌実 | 「こころ ぴょん!ぴょん!したのに…残念」 |
| 137 | 朝香 | 「今日は夜空もきれいだし、月見に最高の月見日和。月見よ、月見夜」 |
| 作者のツブヤキ |
| からふるべりぃにじゅうさんかいめ用に制作した3作品の1つになります。 月見と言えば、すすきと団子とフルーツですよね。 今年は月見日は入院していたので、病院で迎えることになりましたが、翌日差し入れの団子を食しました。 かぐや姫の話を出すと毎度毎度定番なのですが、月の使者が現れた時って都の兵士たちってどうなったんでしたっけ。 最近の話じゃ帝の弟とか分けのわからないものまで出てくるそうな。 一体どうなっていやがる。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |