| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1 |
| 総セリフ数 | 127 |
| 製作日 | 2013/8/16〜2013/8/22 |
| 概要説明 | 初めて最近入ったコンビニアルバイトの後輩と一緒になったのでいいところを見せようと思っていたら、 まさかの…トイレに行きたい…。これはヤバい…マジで。シャレならないって…。社会的に抹殺される。 先輩の意地が…炸裂(?)する。 |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 11分程度 【〜20分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 松本 清太郎 (まつもと きよたろう) |
53 | ♂ | 最近入ってきたアルバイト新人。だが仕事は確実に夏菜子よりできる。しかし愛想と笑顔とやる気がない。 |
| 三和 夏菜子 (みわ かなこ) |
74 | ♀ | コンビニバイトを始めて2ヶ月。本人は自覚していないが、かなりの天然。 |
| 001 | 三和 | 「いらっしゃいませー」 |
| 002 | 松本 | 「せぇー」 |
| 003 | 三和 | 私、三和 夏菜子。二ヶ月前に生活費の足しのためにコンビニのアルバイトの面接を受けてこの店で働くことになりました。 |
| 004 | 松本 | 「しゃいませー」 |
| 005 | 三和 | 隣にいるのが、つい最近入ってきた新人アルバイトの松本君。どう接していいか分からず、まだうまく話せていないけど…茶髪で無愛想キャラ。ちょっと話しかけ難いけど、私の方が先輩なんだし、お姉さんなんだよね |
| 006 | 松本 | 「…128円。108円…325円…合計789円」 |
| 007 | 三和 | お姉さんっぷりを発揮しないと。先輩風ってやつ?できるところ見せつけないとね |
| 008 | 松本 | 「ありあしたー」 |
| 009 | 三和 | 「…ありがとうございましたー」 |
| 010 | 松本 | 「っせ」 |
| 011 | 三和 | 『ありあしたー』ってこれは注意しなきゃダメな所よね。現代っ子的な、舐めた言い回しはクレームに繋がるし |
| 012 | 松本 | 「っしゃいませー」 |
| 013 | 三和 | でも、『松本君、ダメ』って怒っても明日からバイト来なくなっても困るから、フレンドリーに…そう、フレンドリーに注意しないと |
| 014 | 松本 | 「ありやしたー」 |
| 015 | 三和 | 「あの…」 |
| 016 | 松本 | 「……」(前向いたまま) |
| 017 | 三和 | 「あの!まつもっちゃん!」 |
| 018 | 松本 | 「あ?」(眉寄せて三和見る) |
| 019 | 三和 | 「あ…いや、ゴメンナサイ…」(小さくなって謝る) |
| 020 | 松本 | 「なんすか」 |
| 021 | 三和 | 「いや…ナンデモナイデス…」 |
| 022 | 松本 | 「そっすか」 |
| 023 | 三和 | ヤバイ…めちゃんこ怖い…。ナニコレこれが現代っ子? |
| 024 | 松本 | 「っしゃいませー」 |
| 025 | 三和 | でもダメ。負けちゃダメ。なんてったって先輩なんだから。ここのことを分かっているのは私。業にはいったら業に従えを教えるのは、私! |
| 026 | 三和 | 「あのね、まつもっちゃん」 |
| 027 | 松本 | 「あ?なんすか」 |
| 028 | 三和 | 「お客様が入店した時は、『いらっしゃいませ!』で退店される時は『ありがとうございました』ね。『ありゃしたー』とかじゃないからね」 |
| 029 | 松本 | 「なんすか、『まつもっちゃん』って」 |
| 030 | 三和 | 「いや、そっち!?」 |
| 031 | 松本 | 「なんすか、まつもっちゃんって。誰すか」 |
| 032 | 三和 | 「いや、松本君のことだよ」 |
| 033 | 松本 | 「俺っすか」 |
| 034 | 三和 | 「松本君だとなんだか王道だし、白々しいから、親しみを込めて『まつもっちゃん』に」 |
| 035 | 松本 | 「いっすよ、松本君で全然。えぇ。いっすよ。ガッコじゃ。『シャブチュー』って呼ばれてるんで」 |
| 036 | 三和 | 「シャブチュー!?」 |
| 037 | 松本 | 「そっす」 |
| 038 | 三和 | 『ヤバい…この子ヤバい…。店長、何採用してるんですか…麻薬接種常習犯を何採用してんですか…』 |
| 039 | 松本 | 「あー、ヤクチューってあだ名もありますねー」 |
| 040 | 三和 | 「ヤクチュ―!?」 |
| 041 | 松本 | 「まぁ、薬がシャブって言われてるからシャブチューって言われてるんすけどね」 |
| 042 | 三和 | いやいやいや、この子危な過ぎでしょ…やっぱ怖いわ |
| 043 | 松本 | 「ドラッグストアに名前似てっからって」 |
| 044 | 三和 | 「あぁー・・・」 |
| 045 | 三和 | 『実際にやってるわけではないんだ…』 |
| 046 | 松本 | 「なんで、そういう系じゃなきゃなんでもいっすけどね、名前」 |
| 047 | 三和 | 『いいんだ…へぇーいいなら、まつもっちゃんダメなのかな…』 |
| 048 | 松本 | 「っしゃーませー」 |
| 049 | 三和 | 『あぁ、どんどんひどくなっていく…』 |
| 050 | 松本 | 「あい、200円のお返しっすー。あーしたー」 |
| 051 | 三和 | 「あのね…」 |
| 052 | 松本 | 「俺品出ししてくるんでー、レジいいっすか?」 |
| 053 | 三和 | 「え…あ、うん…」 |
| 054 | 松本 | 「ありあやしたー」 |
| 055 | 三和 | 『頑張れ私。頑張れ、夏菜子。しっかり注意しないと…お店の評判まで悪くなっちゃう』 |
| 056 | 松本 | 「デザートならそこの角を2回曲がって、上下右右…左っすよ」 |
| 057 | 三和 | 『どんな説明方法!?』 |
| 058 | 松本 | 「っしゃーせー」 |
| 059 | 三和 | 「いらっしゃいませ、こんばんはー。お預かり致します。250円が1点、298円が2点。100円が1点、98円が1点。合計が5点で1044円でございます」 |
| 060 | 松本 | 「ありゃりゃしたー」 |
| 061 | 三和 | 「ありがとうございました、またお越しくださいませー」 |
| 062 | 三和 | 「うっ…」 |
| 063 | 三和 | 『これは…まさかの、にょ、尿意ッ!っていけない…恥じらいの乙女が尿意だなんて言ってはいけない』 |
| 064 | 三和 | 「おトイレ…」(顔を赤くしながら小さく呟く) |
| 065 | 松本 | 「先輩ー、客もいないんで、ちょっくらトイレ掃除してきます」 |
| 066 | 三和 | 「私がッ!」 |
| 067 | 松本 | 「ん?」 |
| 068 | 三和 | 「私がやりますっ!」 |
| 069 | 松本 | 「あそっすか…じゃぁ、先輩お願いします」 |
| 070 | 三和 | 『お掃除の前にトイレに行けば問題は…な…っ』 |
| 071 | 三和 | 「先客が入ってるぅぅうううう・・・」 |
| 072 | 松本 | 「いらっさいませー」 |
| 073 | 三和 | 『く…やばいやばい…、予定が狂った…』 |
| 074 | 松本 | 「先輩、レジ番頼めます?俺、リサイクル行ってきますんで」 |
| 075 | 三和 | 「そ、それ私やるから!」 |
| 076 | 三和 | 『ヤバい…。レジ番なんてやったら、客に拘束されてトイレどころではなくなる…』 |
| 077 | 松本 | 「でも先輩、トイレ掃除やるんじゃ…」 |
| 078 | 三和 | 「今使用中!ほ、他のことやるからっ」 |
| 079 | 松本 | 「そっすか…じゃあ俺レジやってるんで…」 |
| 080 | 三和 | 『よし…仕方ないとりあえずリサイクルに…』 |
| 081 | 三和 | 「畜生ー、何でペットボトル溢れ返ってるんだよ!」(開けた瞬間、散乱) |
| 082 | 三和 | 「う…ヤバい…これ洒落ならないって…お客さんもう出たかな?」 |
| 083 | 松本 | 「しゃせー」 |
| 084 | 三和 | 『だ、第一波が…』(しゃがみこむ) |
| 085 | 松本 | 「しゃいやせー」 |
| 086 | 三和 | 『ここで漏らしたりなんかしたら…社会的に死ぬ…抹殺される…』 |
| 087 | 松本 | 「先輩漏らした目の前でなぅ。」 |
| 088 | 三和 | 「そんなの無理無理無理!…なんとか第一波が過ぎた…はぁー」 |
| 089 | 松本 | 「先輩、大丈夫ッすか?リサイクル俺やりますか?」 |
| 090 | 三和 | 『まつもってぃーの優しさが神様に思える…、けどね、違うの。代わって欲しいのはこの『尿意』!貴様が地獄に行けッ』 |
| 091 | 松本 | 「先輩?」 |
| 092 | 三和 | 「あ、うん。ちょっとね…ちょっと犬のフンを触っちゃったから手を洗いたいなって」 |
| 093 | 松本 | 「…そっすか。あ、臭うんで近寄らないでもらえます?」 |
| 094 | 三和 | 『嘘でも何言ってるんだ私!違うだろっ!なんで犬のフンなんだよ…』 |
| 095 | 松本 | 「198円が1点、210円が1点…」 |
| 096 | 三和 | 「よし…これでトイレに…」 |
| 097 | 松本 | 「先輩、レジ応援お願いしやっす」 |
| 098 | 三和 | 「ふざ…ふざけ…っ」 |
| 099 | 松本 | 「っしゃーせん」 |
| 100 | 三和 | 「い、いらっしゃいませー…」(笑顔引き攣りながらレジへ) |
| 101 | 松本 | 「アイス温めますか?」 |
| 102 | 三和 | 「…2点128円になります…ハッ」 |
| 103 | 三和 | 『第二波…キマスッ!…総員衝撃に備えよッ!』 |
| 104 | 松本 | 「先輩、どしたんすか、突然しゃがみ込んじゃって」 |
| 105 | 三和 | 「小銭…お釣り…落としちゃって」 |
| 106 | 松本 | 「どこっすか」(三和の肩にぶつかる) |
| 107 | 三和 | 「触るなァッ!」 |
| 108 | 松本 | 「え?」 |
| 109 | 三和 | 『まずい…まずいまずい…今体勢少しでも変えようならば即死だ…即死る』 |
| 110 | 三和 | 「…じ、自分で、自分で探せるから…」 |
| 111 | 松本 | 「でも、お客さん待ってますよ。ほら、キレそうっすよ」 |
| 112 | 三和 | 『こっちも別もんの我慢が切れそうなんだよ…』 |
| 113 | 三和 | 「申し訳ございません…、103円のお釣りです」 |
| 114 | 松本 | 「大丈夫っすか、体調悪いんだったら裏に言った方がいいっすよ?」 |
| 115 | 三和 | 『全然大丈夫くないっ…』 |
| 116 | 三和 | 「だ、大丈夫…トイレ掃除行ってくる」 |
| 117 | 松本 | 「オナシャス」 |
| 118 | 三和 | 「ひぐッ」(腰をぶつけ、悲鳴) |
| 119 | 三和 | 『今のは危なかった…冗談抜きでシャレなんない…。電撃イラ●ラ棒より神経使うわっ』 |
| 120 | 松本 | 「…あの先輩頭どうなってんすかね…」 |
| 121 | 三和 | 「ヤバい…トイレまで遠い…」 |
| 122 | 松本 | 「せー。あ、トイレっすか?そこを真っ直ぐ行ったところです」 |
| 123 | 三和 | 「あ…」 |
| 124 | 松本 | 「あしたー」 |
| 125 | 三和 | 「松本ォォオオオオオオオオオオッ」(凄い形相で) |
| 126 | 松本 | 「何すか…先輩」 |
| 127 | 三和 | 「この野郎…トイレェ……」(トイレ掃除用具を握りしめ、ドアの前で膝つく) |
| 作者のツブヤキ |
| 何この話。仕事中に、あ、実際ヤベェよな…って思った話です。 リサイクル業務の時に外に出るからついでに店の裏のトイレに行けばいいやんと思ってたら、ペットボトル大量でそれどころじゃなかったという。 あの時ばかりは、誰だ畜生ーーーーッって思いましたね。もう第一波も第二派もガンガン平気で来ましたからね。 超モジモジですよ。子供がやってしまうのは致し方ないとしても大の大人とか、学生は許されませんからね。 今の世の中は社会的に抹殺されますよ、マジデ。一気に拡散されますからね。 そんな恐怖といつも紙一重…。トイレはこまめに行きませう…マジデ。 これを書いている間に、冷蔵庫・アイスケースに入った等々の社会問題が起きておりますが、冗談抜きで経済に少なからずダメージ与えてますからね。 冗談でもやっていいことと悪いことがあります。ノリでやるもんじゃないので絶対にやめましょう。 そういった人が蔓延るのも心配ですが、閉店とかに追い込まれた先の経営者や従業員の働き口が心配です。 他人様を心配している場合でもないでしょうけど…、軽いノリが多くの人の人生を狂わせて、不幸にしていくというシステムは変わらないものですね。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |