| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | 不問:2 |
| 総セリフ数 | 137 |
| 製作日 | 2012/11/12〜2012/11/14 |
| 概要説明 | 魔王とのついに最終決戦。勇者と魔王が出会った――― 世界の命運をかけた人々の想いを背負った勇者と、世界征服を目論む魔王。 魔王との決戦は、とんだ茶番劇だった―― |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 勇者 | 70 | ? | 世界を救うべく、王様から魔王討伐の命を下される。魔王曰く、「軟弱で貧相な身体をしたもやしでケツの青い青二才」 |
| 魔王 | 67 | ? | 世界征服を企んでいたが、なかなか思うように侵攻せず、人間界でただただクラス生活が続いていた。魔界の王にはなったものの魔界に居場所がなかったとか… |
| 001 | 勇者 | 「魔王ッ!覚悟ォッ!」(勢いよく乗り込んでくる) |
| 002 | 魔王 | 「フハハハハハハッ勇者よ、よくぞ来た…褒めてつかわそう」 |
| 003 | 勇者 | 「ふん、諸悪の根源め。剣の錆にしてくれる!」 |
| 004 | 魔王 | 「よく言うわ、小童が。貴様のコノワタ喰らいつくしてくれるっ!」 |
| 005 | 勇者 | 「やれるもんなら……ちょーと待ったぁ!」(急ブレーキかけて足を止める) |
| 006 | 魔王 | 「ぬんっ!?」 |
| 007 | 勇者 | 「コノワタはナマコの腸またはその塩辛!ハラワタだろ?」 |
| 008 | 魔王 | 「む…」 |
| 009 | 勇者 | 「それとも何、ナマコ勇者に倒されるの?魔王は」 |
| 010 | 魔王 | 「むぅ…もう一回だ、もう一回。入り直すところから」 |
| 011 | 勇者 | 「ったく、しっかりしてくれよなー。魔王だろー?」(剣を鞘に収め、踵を返す) |
| 012 | 魔王 | 「……いいから配置につけ、勇者よ」(椅子に座り直す) |
| 013 | 勇者 | 「はーい・・・」(扉を閉め直す) |
| 014 | 魔王 | 「コホン、ウォッホン!」(わざとらしく咳払い) |
| 015 | 勇者 | 「魔王ッ!覚悟ォッ…あばぁっ」(扉勢いよく開きすぎて跳ね返り、直撃) |
| 016 | 魔王 | 「フハハハハハハハッ勇者よ、よくぞきた。褒めてつかわそう」 |
| 017 | 勇者 | 「つぅぅ…何だよ、人が痛みにうずくまっているってのに続けやがって…何?トラップに引っかかったのを褒めてんの?嫌がらせ?」 |
| 018 | 魔王 | 「自業自得ぞ。勇者よ」 |
| 019 | 勇者 | 「金属のドア顔面直撃だぞ?こいつもモンスター?え?」 |
| 020 | 魔王 | 「油断した貴様が悪い」 |
| 021 | 勇者 | 「最終決戦で勇者がドアに顔面ぶつけてうずくまったって後に知られてみなよ。天然勇者の伝説が後世まで残るんだぞ」 |
| 022 | 魔王 | 「ボケと笑いが世界を救う…」 |
| 023 | 勇者 | 「何の漫才頂上決戦だよ!テイク2だ、テイク2。このドア新調しておけよなー。ネジばかになってんじゃんか。これヒドイ」 |
| 024 | 魔王 | 「築ン千年の魔王城だ。ガタがくるのは当たり前だ」 |
| 025 | 勇者 | 「お抱え大工でも呼んで直してもらえっての、もっかい行くぞ、もっかい」 |
| 026 | 魔王 | 「フン…今度職人大工をかっさらうとするか」 |
| 027 | 勇者 | 「……お前は倒されるんだから、次はないからな」(扉を閉める際にチラッと顔を出して言う) |
| 028 | 魔王 | 「小童風情が……。ウォッホン、オッホン!」(忌々しく呟いてからワザとらしく咳する) |
| 029 | 勇者 | 「魔王ッ!覚悟ォッ!」 |
| 030 | 魔王 | 「ブォッホッ、ゲッホ!グォッホ!!!」(激しく咳き込む) |
| 031 | 勇者 | 「え…ちょ…」(戸惑う) |
| 032 | 魔王 | 「ゴフゥ……、勇者よ、よくぞきた。褒めてつかわそう」(血反吐吐きながら) |
| 033 | 勇者 | 「ちょ…口から血出てる。まだ攻撃してないのに瀕死だよ、魔王」 |
| 034 | 魔王 | 「ワザとらしく咳していたら、喉傷つけた…」 |
| 035 | 勇者 | 「台無しだよ、台無し。なんだよ、それ。倒しに来たら魔王血反吐吐いて今にも死にそうでしたって…そんな楽勝に倒しても呆気なさ過ぎるというか」 |
| 036 | 魔王 | 「フン、よく言うわ!貴様は私にキズ一つつけられんわぁッ」 |
| 037 | 勇者 | 「いいからとりあえず、口の血拭ってくれない?中二病っぽいから…闘ってる最中に口から噴射されても困るし」 |
| 038 | 魔王 | 「ゲホッ、ゲホッ。フン、小童に心配されずとも…私は不死身だぁっ」(口の脇の血を拭い威嚇) |
| 039 | 勇者 | 「あら、なんかカッコいい…」 |
| 040 | 魔王 | 「………」 |
| 041 | 勇者 | 「………」 |
| 042 | 魔王 | 「………」 |
| 043 | 勇者 | 「……台詞。魔王、台詞」 |
| 044 | 魔王 | 「む、むぅ。こ、小童め!貴様のハラワタ喰いつくしてくれ、くれよう!」 |
| 045 | 勇者 | 「それキメ台詞!一回でバシッと決める!」 |
| 046 | 魔王 | 「小童めっ!貴様のハラワタ食い潰してくれよう!」 |
| 047 | 勇者 | 「そうはいくかっ!」 |
| 048 | 魔王 | 「…ちょっと待った」(鋭い爪を引っ込める) |
| 049 | 勇者 | 「何だよっ!」 |
| 050 | 魔王 | 「部屋に装備忘れてきた」 |
| 051 | 勇者 | 「何今さら言ってんだよ!何の装備だよ!」 |
| 052 | 魔王 | 「何攻撃受けても1しかダメージ受けない首飾り」 |
| 053 | 勇者 | 「チートかよっ!倒せる気しなくなるだろっ!卑怯だぞ!」 |
| 054 | 魔王 | 「そんな勝ち方して後世まで伝説として語り継がれても恥ずかしくないというのか」 |
| 055 | 勇者 | 「伝説を造るのはボクだ!命を削り、激しい死闘の末にようやく倒したって筋書きをもう考えているから。伝説として残るのはボクの考えた台本通りになるのさ」 |
| 056 | 魔王 | 「この人でなし!外道めっ!それでも人間かっ!」 |
| 057 | 勇者 | 「魔王に言われたくないね」 |
| 058 | 魔王 | 「こちとら魔界を制するのに何百年と歳月を要したというのに、貴様はポンと現れヤレ勇者だの、ヤレ英雄だの祀り上げられて?しまいには自分の考えた筋書きで伝説を残すだとっ!?虫が良すぎるわッ」 |
| 059 | 勇者 | 「そりゃボクだって並々ならぬ努力や苦労はしてきたもの!ある日突然、ランチパック持ってのこのこ乗り込んできたわけじゃない」 |
| 060 | 魔王 | 「努力?苦労?片腹痛いわっ!貴様はどこでしてきたというのだ」 |
| 061 | 勇者 | 「そりゃまぁ、父親が炎で焼かれて、『ぬわーーーーーーーーっ』といったシーンに出くわしたり、火口に落ちて遺体が上がらないなんてショッキングなことを伝えられてはいない!…けど、けどっ!野営をして寝苦しい日々を送ったり、筋肉マッチョに騙されたりしてきたんだ!」 |
| 062 | 魔王 | 「熱論するところではないわぁッ!たかが蚊に襲われたり、ボッタクられそうになったくらいで何を偉そうな…」 |
| 063 | 勇者 | 「村でごくごく平凡に、『村人B』としてのんびり暮らそうとしていたボクを戦乱の渦中に巻き込んで、剣を握らせられ、多くの者を手にかけさせられた!それだけで十分精神的にも肉体的にも苦痛を味わった!」 |
| 064 | 魔王 | 「笑わせてくれるわっ」 |
| 065 | 勇者 | 「言ってみれば、就職氷河期だから就職できなくても仕方ないね…って周りから言われても!就職できている奴はいるんだよ!こんなご時世だからね…物騒になったからと言ってボッタクっていいわけがないんだよ!」 |
| 066 | 魔王 | 「…貴様の苦労はそれだけか?」 |
| 067 | 勇者 | 「え…」 |
| 068 | 魔王 | 「魔法オババの水晶を通して貴様を監視し続けてきたが、大した苦労は何一つしていなかったではないか!」 |
| 069 | 勇者 | 「水晶で監視…?ま、まさか入浴とか、トイレの時も!?」 |
| 070 | 魔王 | 「我が手下を倒して村人に祝われたパーティーで食い過ぎで腹を壊していた時も、ボッタクられる前に入念に体を洗って備えていたことも全てお見通しだったわぁ!」 |
| 071 | 勇者 | 「へ、変態ッ!」(顔を真っ赤に染め、体を抱き抱える) |
| 072 | 魔王 | 「見れば見るほど鍛えが足りない軟弱で貧相な身体。その身体で私を倒せるわけもない」 |
| 073 | 勇者 | 「〜〜〜〜〜〜ッ」 |
| 074 | 魔王 | 「腹が六つに割れれていれば話は別であろうがな…」 |
| 075 | 勇者 | 「うるさーいっ!お前を倒すためだけに命を懸けているんじゃないんだ!ボクはお前を倒した後の生活もあるからこそ!その先の生活を見越して腹を割らなかったんだ!」 |
| 076 | 魔王 | 「フン、実に愚かな…それが貴様の敗北を意味することも気付かず…愚かよのぅ」 |
| 077 | 勇者 | 「へっ、その『軟弱で貧相な身体』と馬鹿にしたこと後悔させてやる!」 |
| 078 | 魔王 | 「もやしでケツの青い青二才が!その臓物ぶちまけてくれよう!」 |
| 079 | 勇者 | 「ハラワタぶちまけるのはお前だっ!ハラワタぶちまけろっ!」 |
| 080 | 魔王 | 「ほざけっ!若造」 |
| 081 | 勇者 | 「世界の命運を背負ったこの一撃、受けてみろ!」 |
| 082 | 魔王 | 「フン、そんなボンクラ鉄の塊で斬られても痛くも痒くもないわっ!」 |
| 083 | 勇者 | 「覚悟ォッ」(剣を大きく振り下ろす) |
| 084 | 魔王 | 「ぬぉおおおおおおおおおおっ!痛いっ!すんごく痛いぞ!!」 |
| 085 | 勇者 | 「だから、覚悟って言っただろ」 |
| 086 | 魔王 | 「そうか、首飾りをしていないからだな…」 |
| 087 | 勇者 | 「見苦しいぞ、魔王」 |
| 088 | 魔王 | 「まだだ、まだ終わらんよ!」 |
| 089 | 勇者 | 「なんだとっ!?」 |
| 090 | 魔王 | 「そろそろこの茶番も終わらせてくれようっ!」 |
| 091 | 勇者 | 「く…なら、こっちも全力で行かせてもらうっ」 |
| 092 | 魔王 | 「え…今まで全力じゃなかったの!?」 |
| 093 | 勇者 | 「6割くらい…」 |
| 094 | 魔王 | 「何で!?何で最初っから全力じゃないのだ?相手に失礼だぞ!馬鹿にしているのか!」 |
| 095 | 勇者 | 「だからここから全力で行かせてもらうって…」 |
| 096 | 魔王 | 「無理無理無理っ!これ以上痛いの無理っ!死んじゃう!私死んじゃうから!」 |
| 097 | 勇者 | 「魔王を討伐に来たんだ。死んでもらう」 |
| 098 | 魔王 | 「聞いてない、私聞いてない。死ねって…鬼、悪魔、魔王か!」 |
| 099 | 勇者 | 「いや、魔王はお前だろ…」 |
| 100 | 魔王 | 「はい、死んだ。勇者は魔王を倒した。こうして世界に平和が訪れたのであった」(パタリと倒れて死んだフリ。棒読みナレーション) |
| 101 | 勇者 | 「そろそろ茶番は終わりだ…魔王。決着をつけよう」 |
| 102 | 魔王 | 「……返事がない。ただの屍のようだ」 |
| 103 | 勇者 | 「…ならばお望み通り、背中から一突きさせてもらうか」 |
| 104 | 魔王 | 「待て待て待てッ!と、とんだ茶番もあったものだな!善良な魔王を捕まえて、やれ討伐だ、やれ殺せだなど物騒な!」 |
| 105 | 勇者 | 「魔界の王が人間界にいる時点でどこが善良なんだ」 |
| 106 | 魔王 | 「そうか、なんだ住民票を取得すればいいか?戸籍を移せばいいのか?そうか?そうすれば認めてもらえるんだな?」 |
| 107 | 勇者 | 「いや、もう討伐命令王様から下ってるから。手遅れ」 |
| 108 | 魔王 | 「世界を半分くれてやる。見逃せ」 |
| 109 | 勇者 | 「態度そのものは魔王だけど、結構弱気だ…」 |
| 110 | 魔王 | 「…そろそろ茶番は終わらせないか、勇者よ」 |
| 111 | 勇者 | 「望むところ!覚悟しろっ」 |
| 112 | 魔王 | 「私は勇者に退治された、勇者は王様に報告する。これで世界に平和が訪れる」 |
| 113 | 勇者 | 「何でさっきから命乞いしているんだ…魔王」 |
| 114 | 魔王 | 「命乞い?フフフ、言葉を慎みたまえ勇者よ。何故私が命乞いなどせねばいけぬのだ」 |
| 115 | 勇者 | 「じゃあ、大人しく…」 |
| 116 | 魔王 | 「まぁ、待て。もう助けてくれないことは分かった。勇者、貴様は極悪非道で血も涙もない悪魔であることはよーく分かった。そこで・・・だ、最期の台詞何がいいと思う?」 |
| 117 | 勇者 | 「最期の台詞?」 |
| 118 | 魔王 | 「ぬわーーーーーーーーーーーーーーーっ」 |
| 119 | 勇者 | 「片乳首出したおっさんっぽいな」 |
| 120 | 魔王 | 「ぐ…この私を倒したところでいい気になるなよ…。第二、第三の私がいずれお前を…ぐふっ」 |
| 121 | 勇者 | 「あ…っぽいかも」 |
| 122 | 魔王 | 「身体が、熱い…燃える……、燃えるように熱い…ぐわーーーー…って言った後、光を放って消える」 |
| 123 | 勇者 | 「光放って消えられんの?」 |
| 124 | 魔王 | 「できるかできないか、やってみないとわからん」 |
| 125 | 勇者 | 「じゃあ、他の案で」 |
| 126 | 魔王 | 「よくぞ、魔王を倒してくれた。褒美を取らそう。ホレ、宴の準備じゃ」 |
| 127 | 勇者 | 「何で、凱旋後の王様みたいな真似してるんだ。魔王はお前だ」 |
| 128 | 魔王 | 「…テヘッ、やられちゃった☆テヘペロ」(コツンと頭叩きながらペロッと舌出す) |
| 129 | 勇者 | 「採用!」(親指立てる) |
| 130 | 魔王 | 「冗談だ、勇者よ」 |
| 131 | 勇者 | 「しっかりその伝説で広めてやる。安心して逝け」 |
| 132 | 魔王 | 「そんな伝説を残されて逝けるかっ」 |
| 133 | 勇者 | 「いいから逝けよ!話的に進まなくなるんだよ!エンディングにならないだろ!」 |
| 134 | 魔王 | 「そんな簡単にやられてたまるかー」 |
| 135 | 勇者 | 「何をー。覚悟−」 |
| 136 | 魔王 | 「こしゃくなっ!調子に乗るなっ小童めっ!」 |
| 137 | 勇者 | 「…何この茶番……」 |
| 作者のツブヤキ |
| 勇者と魔王のとんだ茶番劇です。 勇者と魔王の闘いなんてもう何年、何十年、何百年と繰り返されているんです。 ひょいと現れた勇者にポンとあっけなく倒される魔王。これはもうお決まりで定番です。そして変わることのない。 茶番ですよ、茶番。そして、いかに都合のいい伝説を後々まで創っていくか。とんでもない茶番劇を描いてみました。 書いている最中にも次々と魔王シリーズのネタが思いつきましたね。もう酷いですね。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |