| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1不問:1 |
| 総セリフ数 | 73 |
| 製作日 | 2011/6/19〜2011/6/19 |
| 概要説明 | 今日も今日とてクラスメイトからの命令でパシられる! 別にパシられてるなんて思わない!…ただちょっとしたお買い物を頼まれているだけだよ… |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 3分半程度 【〜5分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| デルタ | 29 | ♂ | 魔法学校に通う研修魔法使い。背が低く、理想をよく語っているがかなりパシりに利用される |
| 学生A | 19 | ♀ | デルタをパシりによく利用する女学生。飲み物は炭酸水じゃないとダメらしい。 |
| 学生B | 26 | ? | デルタを頻繁に利用する学生。とりあえずデルタが手元にあるだけで満足している。そばアレルギー |
| 001 | デルタ | 「世の中にはねー、搾取する人間と搾取される側の人間がいるんだよっ!ま、ボクは搾取する側の人間だけどね」 |
| 002 | 学生B | 「おい、デルタがなんか言ってるぞ」 |
| 003 | デルタ | 「良好な人間関係を作れば役に立つことも多くてだね…」 |
| 004 | 学生A | 「あーはいはい」 |
| 005 | 学生B | 「おう。いいから焼きそばパン買って来い」 |
| 006 | 学生A | 「あ、私炭酸水っ」 |
| 007 | デルタ | 「搾取されるなんて考えられないねっ」 |
| 008 | 学生B | 「ほら、これで買って来い」(小銭渡す) |
| 009 | 学生A | 「カップ麺伸びるから三分でね」 |
| 010 | デルタ | 「これっぽっちじゃ焼きそばパン買えないよ」 |
| 011 | 学生B | 「そこを不思議なパワーで買うのが大魔道士デルタだろ?」 |
| 012 | デルタ | 「ま、まぁねっ!ボクにできないことなんてあんまりないっ!けどね」(鼻の下をこすりながら得意そうに) |
| 013 | 学生A | 「はい、あと二分半ね」 |
| 014 | デルタ | 「え…」 |
| 015 | 学生A | 「間に合わなかったらとりあえず、ビンタだから」 |
| 016 | デルタ | 「わ、わー」 |
| 017 | 学生B | 「ほらほら、早く行け行けっ」 |
| 018 | デルタ | 「いってきまーすっ!!?」(走り去る) |
| 019 | 学生B | 「…デルタ、搾取する側の人間だと。」 |
| 020 | 学生A | 「搾取する側の人間ねぇ…」 |
| 021 | 学生B | 「誰から搾取するんだか」 |
| 022 | 学生A | 「自分の財布?」 |
| 023 | 学生B | 「あぁなるほど?」 |
| 024 | 学生A | 「あー二分経った」(カップ麺の蓋はがす) |
| 025 | 学生B | 「あれ?まだじゃね?」 |
| 026 | 学生A | 「かた麺の方が好きでさ」 |
| 027 | 学生B | 「そりゃ三十秒早い方がいいわ」 |
| 028 | 学生A | 「絶妙な堅さがいいわけね」 |
| 029 | 学生B | 「カップ麺にこだわるなぁ」 |
| 030 | 学生A | 「何事にもこだわりは大事よ」 |
| 031 | 学生B | 「そうだな」 |
| 032 | デルタ | 「ひぃー…買って来たよ!」 |
| 033 | 学生A | 「遅い」 |
| 034 | デルタ | 「え…一分くらいだよね?」 |
| 035 | 学生A | 「一分でどれくらいの命が救えると思ってるの?」 |
| 036 | 学生B | 「世界は三秒に一人の子供が死んでるわけで」 |
| 037 | デルタ | 「二十…人?」 |
| 038 | 学生A | 「あなたは二十人の子供を殺しました」(ピッと指差す) |
| 039 | デルタ | 「す、すみません」 |
| 040 | 学生A | 「納得したところで往復ビンタね」 |
| 041 | デルタ | 「え…ぶはっ!ぶろぼっ!あばっ!へぶぅっ!」(顔ひしゃげさせながら三メートルくらい飛び転がる) |
| 042 | 学生B | 「さて、天才大魔道士デルタ君に問題です」 |
| 043 | デルタ | 「な…なに?」 |
| 044 | 学生B | 「世の中には支配する人間と支配される人間が転がっています」 |
| 045 | デルタ | 「う、うん」 |
| 046 | 学生B | 「さぁて、君はどっちでしょう?」 |
| 047 | デルタ | 「し、支配する側?」 |
| 048 | 学生B | 「誰を?」 |
| 049 | デルタ | 「え…?」 |
| 050 | 学生B | 「世の中には支配する側の方が支配される側より少ないよね?」 |
| 051 | デルタ | 「え…あ…」 |
| 052 | 学生B | 「さぁ、君はどっちでしょう?」(ずいっと顔を近付ける) |
| 053 | デルタ | 「支配される…側…」 |
| 054 | 学生B | 「はーい、よくできましたー」(満面な笑みで拍手) |
| 055 | デルタ | 「あの…焼きそばパン、渡されたお金じゃ足りなくて…」 |
| 056 | 学生B | 「あーはいはい」 |
| 057 | デルタ | 「自分が立て替えておいたからお金…」 |
| 058 | 学生B | 「ご苦労さん」 |
| 059 | デルタ | 「お金もらえる…かな?」 |
| 060 | 学生B | 「あ゛ー!?これ焼きそばパンじゃなくて生そばパンじゃねぇかっ」(袋から取り出し、見て怒る) |
| 061 | デルタ | 「え?」 |
| 062 | 学生B | 「そばアレルギーなの知ってるよな?」(そばパンでピチピチとデルタの頬を叩く) |
| 063 | デルタ | 「え?え?」 |
| 064 | 学生A | 「あのさー、炭酸水って言ったのに何でサイダー買って来てるの?何?いやがらせ?」 |
| 065 | デルタ | 「え、サイダーと炭酸水って違うの?炭酸でしょ?」 |
| 066 | 学生A | 「…甘いか甘くないか全然違うだろうッ!」(ペットボトルで殴る) |
| 067 | デルタ | 「へぶらっ!?」 |
| 068 | 学生A 学生B |
「もっかい行って来いっ!」 |
| 069 | デルタ | 「はひぃっ」 |
| 070 | 学生A | 「二分ね」 |
| 071 | デルタ | 「ひぃっ」 |
| 072 | 学生B | 「走れっ」 |
| 073 | デルタ | 「はぃぃっ」(泣きそうになりながら走り出す) |
| 作者のツブヤキ |
| パシられてるのは見たけど、パシりに使われたことはないなぁ… パシられるのはどMの人でいいと思う。それってご褒美じゃない?いや、分からんけど。 パシり≒焼きそばパンorメロンパンってイメージが定着してるけど何でだろう。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |