| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:2 |
| 総セリフ数 | 36 |
| 製作日 | 2011/5/16〜2011/5/17 |
| 概要説明 | とある学校のとある休み時間のとある日常会話。 ネット日記でコメント返しが面倒と言っている彼に一言。 |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 2分半程度 【〜5分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 智己 (ともき) |
18 | ♂ | ネットで日記を書くようになったが、コメント返しなど面倒だと思っている。 |
| 裕也 (ゆうや) |
18 | ♂ | ネットで日記を書いているが、コメントしてくれる人がいない。 |
| 001 | 裕也 | 「…お前、今物凄く贅沢なこと言ってるぞ」 |
| 002 | 智己 | 「あ?幼女が落ちてないかって話?」 |
| 003 | 裕也 | 「いや、その前。たかそんなこと言ってたか?それはヤバいだろ」 |
| 004 | 智己 | 「最近日記書いててコメント返しがめんどくさいってやつ?」 |
| 005 | 裕也 | 「そう、それ?」 |
| 006 | 智己 | 「コメント来るのはいいんだけど、沢山くるとめんどくさくなるじゃん。」 |
| 007 | 裕也 | 「いや、同意できん。そんなにコメント来ないし。むしろコメントよこせレベル」 |
| 008 | 智己 | 「あぁ、そう?」 |
| 009 | 裕也 | 「いや、なにそれ俺に対する嫌み?あてつけ?」 |
| 010 | 智己 | 「えーだってよー」 |
| 011 | 裕也 | 「文句言うなら日記やめればいいじゃん。よくないぜ、そういうの」 |
| 012 | 智己 | 「そう?」 |
| 013 | 裕也 | 「置き換えると、HAHAHA☆モテモテで困っちまうねぇ。告られちまったわーめんどくせーなーってのと同じ」 |
| 014 | 智己 | 「うわっ腹立つわー。なら付き合うなよって思うわ」 |
| 015 | 裕也 | 「それと同じだぜ」 |
| 016 | 智己 | 「マジかー」 |
| 017 | 裕也 | 「世の中はな、二つに分かれるんだよ」 |
| 018 | 智己 | 「二つ」 |
| 019 | 裕也 | 「モテる奴とモテない奴」 |
| 020 | 智己 | 「まぁ、そりゃそうだな」 |
| 021 | 裕也 | 「俺もモテない奴、お前もモテない奴」 |
| 022 | 智己 | 「…なんかムカッと来るな」 |
| 023 | 裕也 | 「世界は二つに分かれる。日記にコメントもらえる奴ともらえない奴」 |
| 024 | 智己 | 「あぁ」 |
| 025 | 裕也 | 「お前はもらえる奴。俺はもらえない奴」 |
| 026 | 智己 | 「…あぁ」 |
| 027 | 裕也 | 「世の中、二つに分かれる。コメント返しが面倒な奴と面倒だと思わない奴」 |
| 028 | 智己 | 「いや…なんか、ごめん。悪かった」 |
| 029 | 裕也 | 「お前は面倒な奴。俺は面倒だと思わない奴」 |
| 030 | 智己 | 「悪かったって」 |
| 031 | 裕也 | 「お前は面倒な奴」 |
| 032 | 智己 | 「ごめんって」 |
| 033 | 裕也 | 「お前は面倒くさい奴。俺は一般的な奴」 |
| 034 | 智己 | 「ごめ…なんか話すり変わってね?」 |
| 035 | 裕也 | 「さて、授業始まるから行くかな」(チャイムに合わせて立つ) |
| 036 | 智己 | 「あ、おい…ちょっと…」 |
| 作者のツブヤキ |
| 少し前にネット上でコメントくるとコメント返すの面倒なんだよねと言っていた方にオィィィいいっ って思った一言です。ならやめろよって。こっちはコメント欲しくてもこねーのに贅沢言うなぁぁぁあああって。 その方に捧ぐ。 さてさて、最近台本の設定に年齢を明記すべきでは?という声をちらほら聞くようになりました。 私としましては、年齢設定した場合、演技できる層が狭まってしまう他、自由解釈ができなくなってしまうため、結果的に限定的なものにしてしまうのでは という危惧があります。今回の台本とかも、高校の出来事か、大学の出来事か解釈が様々できると思います。 また学年によっては置かれた状況など変わってくると思いますので、演者様の判断でやって頂ければと思うのですが、如何でしょうか。 意見・感想お待ちしております。→掲示板 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |