| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♀:1不問:2 |
| 総セリフ数 | 95 |
| 製作日 | 2011/4/13〜2011/4/13 |
| 概要説明 | 地獄にやってきたアネット。新人研修の地獄旅行だったはずだが…。 スタイル抜群グラマーな地獄案内人・紅魔が地獄をご案内! たのしいたのしい地獄旅行のはじまりさ☆ |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 6分程度 【〜10分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 紅魔 (こうま) |
47 | ♀ | 地獄案内人。よくサボっては閻魔たちによく叱られるが、懲りない。結構グラマーでスタイル抜群。 |
| ルシ | 8 | ? | 紅魔と顔馴染みの死神。最近では魂の地獄送迎も行っている。 |
| アネット | 40 | ? | 人魂と共に地獄にやってきた新人?地獄旅行にやってきたとか…人間の形を保っている |
| 001 | 紅魔 | 「おや、地獄へようこそ。あちきは地獄案内人の紅魔。ヨロシク。」 |
| 002 | アネット | 「はぁ…」(瞬きしながら曖昧に頷く) |
| 003 | 紅魔 | 「なんだい、新人サンも一緒かい」 |
| 004 | アネット | 「えぇまぁ」 |
| 005 | 紅魔 | 「まぁいいや、それじゃ地獄旅行とシャレこもうか」 |
| 006 | アネット | 「は、はい」 |
| 007 | 紅魔 | 「地獄巡りツアーって旗振りながら歩きたいのは山々だけどツアーって程人数いないから今回は振らないよ」 |
| 008 | アネット | 「紅魔さんは…」 |
| 009 | 紅魔 | 「ん?」 |
| 010 | アネット | 「地獄案内人の仕事は長いんですか?」 |
| 011 | 紅魔 | 「そりゃまぁ、あちきはベテランだね。まぁ地獄は様々さ。ベテランもいれば当然、新人もいる。新人の時はそりゃ大変さ」 |
| 012 | アネット | 「大変?」 |
| 013 | 紅魔 | 「あっちこっち連れ回されて手続きが終わってないとか待たされて、クタクタに疲れるのよ」 |
| 014 | アネット | 「はぁ…それは大変ですね…」 |
| 015 | 紅魔 | 「ま、あちきはベテランだからねぃ。そこらは慣れてる安心しな」 |
| 016 | アネット | 「何年されて…」 |
| 017 | 紅魔 | 「そいつぁ答えられねぇさ。時間の概念がないからもう忘れちまったさ。まぁずっとって回答でいいかい?」 |
| 018 | アネット | 「はぁ…」 |
| 019 | 紅魔 | 「人間界は大変だったかい?」 |
| 020 | アネット | 「まぁそれなりに」 |
| 021 | 紅魔 | 「不況に不景気、なんだか大変な世の中になってるそうだねぇ。ま、地獄に来たからにはそんなん関係なくなるよ」 |
| 022 | アネット | 「えぇ…」 |
| 023 | 紅魔 | 「ん、口数少ないねぇ。それともあちきが多過ぎだって?どうにも暇なもんでね。話したくなるってもんよ」 |
| 024 | アネット | 「地獄案内人は結構いるんですか?」 |
| 025 | 紅魔 | 「んぁ、まぁまぁかなー。最近じゃ死神も手伝うからなー人手不足は解消されたけど、暇が増えたかねー」 |
| 026 | アネット | 「暇…ですか」 |
| 027 | 紅魔 | 「サボるのもいいけど仕事ないのもツマラナイもんさ」 |
| 028 | アネット | 「…あれは?」(針山指差す) |
| 029 | 紅魔 | 「あ?あぁ、あれは針千本山さ。あれで串刺しってやつさ。そいや、地獄旅行だったんだっけねぇ。散歩してるつもりだったや」 |
| 030 | アネット | 「刺さってるのは…」 |
| 031 | 紅魔 | 「串刺し刑が確定した者たちさ。身体が穴だらけになるまで投げられるとこさ」 |
| 032 | アネット | 「はぁ…」 |
| 033 | 紅魔 | 「この先、丁度三途河原が見えてねぇ。面白いもんが見れるよ」 |
| 034 | アネット | 「面白いもの?」 |
| 035 | 紅魔 | 「三途河原の石積みさ。聞いたことないかい?親より先に死ぬと河原で石を積まされるって」 |
| 036 | アネット | 「石を…」 |
| 037 | 紅魔 | 「あれが高く積めたら地獄から還れるのさ」 |
| 038 | アネット | 「どれくらい積めばいいんですか?」 |
| 039 | 紅魔 | 「さぁねぇ。鬼たちに聞けばいいんじゃないかねぇ」 |
| 040 | アネット | 「あんな小さい子まで」 |
| 041 | 紅魔 | 「まぁ親より先に死んだ親不孝者たちが永遠に積まされるのさ」 |
| 042 | アネット | 「あ、鬼がきた…あぁーあぁー折角積んだのに崩して…」 |
| 043 | 紅魔 | 「河原の鬼は石積みを崩すのが仕事さだからねぇ。ま…こうして親より先に死んだことを後悔させられるのが三途河原の石積みさ」 |
| 044 | ルシ | 「おや、紅魔さん」 |
| 045 | 紅魔 | 「よぉ、お疲れさん」 |
| 046 | ルシ | 「紅魔さんが仕事してるなんて珍しいですね」 |
| 047 | 紅魔 | 「よせやい、あちきが普段からサボってるみたいに聞こえるだろ?」 |
| 048 | ルシ | 「あれ、紅魔さんが働いてることってありましたっけ?」 |
| 049 | 紅魔 | 「あちきだってやる時はやるさ」 |
| 050 | ルシ | 「あんまりサボってるとまた閻魔様に怒られますよ」 |
| 051 | 紅魔 | 「これ以上あちきの印象悪くしないでくれよ」 |
| 052 | ルシ | 「働きたいなら冥界監理局案内課に所属すればいいのに」 |
| 053 | 紅魔 | 「あそこにいると役人ぶん殴っちまいそうでね」 |
| 054 | ルシ | 「違いないですね」 |
| 055 | 紅魔 | 「そこフォローするところさ」 |
| 056 | ルシ | 「それじゃ、私は人間界で狩って来ないといけないんで…おっと」(アネットにぶつかる) |
| 057 | アネット | 「わっ」 |
| 058 | ルシ | 「それじゃ、サヨナラさん」(ニタリと笑い、消える) |
| 059 | 紅魔 | 「はいはい、ご苦労様ー。あー今のは知り合いの死神さ。案内人してると顔広くなるのさ。さ、さくさく行くよ」 |
| 060 | アネット | 「…何か聞こえて来た」 |
| 061 | 紅魔 | 「あぁ、悲鳴さね」 |
| 062 | アネット | 「悲鳴?」 |
| 063 | 紅魔 | 「そこは股裂き刑の処刑場でねぇ」(指差しながら通る) |
| 064 | アネット | 「股裂き刑?」 |
| 065 | 紅魔 | 「ピリピリっと股を裂かれるのさ。真っ二つ。そりゃまぁ痛いらしいねぇ」(手で動作する) |
| 066 | アネット | 「それで断末魔が…」 |
| 067 | 紅魔 | 「何度も蘇らせられて裂かれ続けるのさ」 |
| 068 | アネット | 「なんか暑くなってきたような…」 |
| 069 | 紅魔 | 「地獄には冷房なんてそんなもんついてないでねぇ」(涼しげな顔) |
| 070 | アネット | 「ムラムラ暑いと言うか…」(周囲を見回す) |
| 071 | 紅魔 | 「ようこそ灼熱地獄へ!」 |
| 072 | アネット | 「灼熱地獄…」 |
| 073 | 紅魔 | 「灼熱の業火に灼熱のマグマ。灼熱の溶岩風呂は熱さを忘れるさねぇ」 |
| 074 | アネット | 「あのボコボコ沸騰しているの?」 |
| 075 | 紅魔 | 「なに痛みも過ぎれば快感に変わるように地獄も越えれば極楽に思えるね」 |
| 076 | アネット | 「はぁ…」(瞬きして曖昧に頷く) |
| 077 | 紅魔 | 「さーて、そこでは閻魔様の判決のお待ち兼ねさ。あー冥界府審査監理局の地獄の最高責任者が閻魔大王様で、閻魔様は役職の一つさ」 |
| 078 | アネット | 「閻魔大王が閻魔じゃ…」 |
| 079 | 紅魔 | 「閻魔様は…んーそうだなぁ、人間界の部長や課長ってやつ?閻魔大王様が社長って感じか。」 |
| 080 | アネット | 「へぇー…」 |
| 081 | 紅魔 | 「ちなみに閻魔様はあちきの上司になるんだけど口うるさくてねー、性格も様々。当るも八卦、当らぬも八卦さ」 |
| 082 | アネット | 「閻魔って何人もいるのですか?」 |
| 083 | 紅魔 | 「ま、一人じゃいくら時間あっても足りないからねぇ。さ、好きなところに並べばいいさ」 |
| 084 | アネット | 「並ぶ?」(ポカンとし、首を傾げる) |
| 085 | 紅魔 | 「あちきが案内できるのはここまで。どうだい?楽しかったかえ?地獄旅行は」(後ろに手を組みニコニコ) |
| 086 | アネット | 「いえ…」(目を伏せる) |
| 087 | 紅魔 | 「さてと、片道切符は戴くよ。おや、新人サン片道しかないね。」(アネットの胸元から切符抜き取る) |
| 088 | アネット | 「え…?」 |
| 089 | 紅魔 | 「残念だけど、閻魔様の裁きを受けてよき地獄ライフを」(ニヤリと笑う) |
| 090 | アネット | 「えと…」(戸惑う) |
| 091 | 紅魔 | 「あちきは案内人。落とした切符まで捜さないさ。あちきは楽しかったよ、あんたたちとの地獄旅行」(大きくため息をつき、晴れ晴れとした表情) |
| 092 | アネット | 「あの…」(焦り、肩掴もうとする) |
| 093 | 紅魔 | 「あー、久し振りに仕事したら肩凝ったわー。…おっと久し振りっての閻魔様に聞こえちまうか。閻魔様、地獄耳だからねー」(避け、踵を返すと肩を揉みながら首をコキコキ鳴らす) |
| 094 | アネット | 「ちょっと…」(離れ去っていく紅魔の後を呆然と見送る) |
| 095 | 紅魔 | 「地獄の旅行には気を付けな。地獄には切符二枚持たずに来ると帰れなくなるからね。ご愁傷様」(アネットをバックにぺろりと舌を出し片道切符を広げ、肩をすくめる) |
| 作者のツブヤキ |
| 突然『地獄旅行』という単語が頭に浮かび書きなぐった作品です。 最初は目を開けたら美人のざっぱな案内人が覗きこんでて…って始まりで色々紹介してくれるが、最後に。 おめぇ、地獄旅行じゃなくて実はただの地獄行きだからっ!って展開だったんですが、紅魔の一人語りでも成り立たん!と思ったので、 他の人魂たちと混ぜて地獄担当の新人?を落としてみたら切符を失くして地獄の裁きを受けるってオチに。 悪いのは誰だ? |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |