| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:3♀:2 |
| 総セリフ数 | 130 |
| 製作日 | 2009/1/9〜2008/1/10 |
| 概要説明 | 戦国から来たという自称侍の火狐と水姫のおかしな共同生活。 季節はいよいよバレンタインデー。一生懸命手作りでチョコを作っていたのだが、火狐が沢山貰っていることに嫉妬する。 すっかりふてくされてしまった水姫だったが…… |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 9分程度 【〜10分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| 火狐 (ひこ) |
37 | ♂ | 突然、現世に迷い込んだ戦国の自称侍。周囲からは忍者と呼ばれている。 |
| 藤島 水姫 (ふじしま みずき) |
38 | ♀ | 火狐を見つけ、助け、住まわせている。火狐のことが気になってはいるが… |
| 矢口 光 (やぐち ひかる) |
31 | ♀ | 水姫の親友。とても頼りになる人気者。ボク口調になったのは演劇部のせいらしい… |
| 木下 達郎 (きのした たつろう) |
14 | ♂ | 自称、火狐の友人。水姫と絡みたいがために無茶も少々… |
| 駒井 健介 (こまい けんすけ) |
11 | ♂ | 達郎の友達。達郎の行き過ぎた行動をとめるべく存在するキャラ |
| 001 | 水姫 | 「板チョコに生クリーム…ココアパウダーにトッピングチョコ…」 |
| 002 | 水姫 | 「喜ぶかな…火狐…」 |
| 003 | 火狐 | 「姫殿ー、母君は何処(いずこ)ぞに…」(のれんかきわけ、台所に入ってくる) |
| 004 | 水姫 | 「バカっ入ってこないでっ!」(慌てて手近なフライパン握り殴る) |
| 005 | 火狐 | 「きゅぅぅ〜〜…」(目回して倒れる) |
| 006 | 水姫 | 「あ、ごめん。そんなつもりじゃなかったの!!」(慌てて手合わせて謝る) |
| 007 | 火狐 | 「姫……何処(いずこ)…?」(寝ぼけている?) |
| 008 | 水姫 | 「あにゃにゃ…どうしよぅ……これは見られたくないし、けどここに寝かせとくわけにはいかないし…」 |
| 009 | 火狐 | 「ぅー…」 |
| 010 | 水姫 | 「えぇいっ、もう、私の部屋で寝てて!」 |
| 011 | 火狐 | 「姫殿…某の頭が非常に痛いのだが…」 |
| 012 | 水姫 | 「私は痛くないもの。そんなこと言われても困るよー」 |
| 013 | 火狐 | 「いや、昨日のお昼頃、確か台所に向かったはずなのだが…気が付いたら姫殿の部屋で寝ていたという有り様…これはいかなることか…」 |
| 014 | 水姫 | 「天井裏に潜んでて落ちてきたんでしょ?恐いから天井裏に潜むのやめてね」 |
| 015 | 火狐 | 「おろ?某が悪いでござるか?」 |
| 016 | 水姫 | 「そうなの。そうなんだからぁ」 |
| 017 | 火狐 | 「むー、某の記憶違いでござったか?んー…」(考え込む) |
| 018 | 水姫 | 「火狐!」(立ち止まる) |
| 019 | 火狐 | 「ほぇ?」(振り向く) |
| 020 | 水姫 | 「私のことは『みずき』って言ったでしょ。あなたの言っている『みずひめ』様じゃないの」 |
| 021 | 火狐 | 「某の中では姫は姫でござるが?」 |
| 022 | 水姫 | 「姫、姫って呼ばれると恥ずかしいの!」 |
| 023 | 火狐 | 「女子(おなご)は『姫』と呼ばれると嬉しいと聞き申したでござるが…」 |
| 024 | 水姫 | 「私は嫌なの。まるで火狐のものみたいじゃない」 |
| 025 | 火狐 | 「某が姫殿のものなのでござるよ。某は姫に忠誠を誓って…」 |
| 026 | 水姫 | 『火狐が私のもの……』(ぽーっとする) |
| 027 | 火狐 | 「姫殿?姫殿、しっかりされよ」 |
| 028 | 水姫 | 「はぅ…っ、ととと、とにかくっ、学校では『姫』じゃなく、『水姫』って言うの!分かった?」(必死) |
| 029 | 火狐 | 「しょ、承知…」(目パチパチさせながら) |
| 030 | 火狐 | 「水姫殿、靴箱に靴じゃない箱が沢山入っていたでござる」 |
| 031 | 水姫 | 「何か言った?火狐」 |
| 032 | 火狐 | 「だから、このようなもの…」 |
| 033 | 達郎 | 「おぉ、朝からお二人登校とはお熱いねー」 |
| 034 | 水姫 | 「違うセリフないの?」 |
| 035 | 達郎 | 「…んー、ギブミーチョッコレイツ!」 |
| 036 | 水姫 | 「ごめん、作る余裕なかったー」 |
| 037 | 達郎 | 「がっくし…」 |
| 038 | 健介 | 「諦めろ、藤島は火狐を相手するのに忙しくて他のことに手が回らないのだ」 |
| 039 | 水姫 | 「別に手が回らなかったわけじゃなかったんだけど…」 |
| 040 | 光 | 「君たちにあげるようなチョコは作れなかったってことだよ」 |
| 041 | 達郎 | 「お?天使降臨か?」 |
| 042 | 健介 | 「待て、達郎。今貰うと三倍返しだぞ?」 |
| 043 | 光 | 「お、健介くん、賢いね。さすが『賢』介く……ありゃ、漢字違ったね。賢いじゃなくて、健康の『健』だったね」 |
| 044 | 達郎 | 「三倍返しだと…!?」 |
| 045 | 光 | 「当然ッ。あ、言い出せない女子に代わって…みんなー、今日貰ったチョコは三倍返しだからねー♪」 |
| 046 | 火狐 | 「水姫殿、某の机に何者かの荷物が…」 |
| 047 | 健介 | 「お?火狐のとこ、さりげに沢山あるじゃん」 |
| 048 | 水姫 | 「……よかったね」(冷たく言い放つ) |
| 049 | 火狐 | 「あ、いや、よくはないのだが…」 |
| 050 | 達郎 | 「お侍様ぁー、その荷物をくだせぇー」 |
| 051 | 火狐 | 「そなたのか?ここは某の机故、そなたのものは置かないで頂きたい」 |
| 052 | 光 | 「三倍返しが恐くない人だけ義理チョコあげるよー」 |
| 053 | 達郎 | 「やっぱり頂こう!」 |
| 054 | 健介 | 「早まるな、達郎!」 |
| 055 | 達郎 | 「妹に馬鹿にされるのはもう嫌なんだ。ホワイトデーに『返す人私しかいないんでしょー』なんて言われるのはー!!」 |
| 056 | 健介 | 「確かに…年下からそう言われちゃうと傷つくよな」 |
| 057 | 達郎 | 「だから貰おう!矢口!!」 |
| 058 | 光 | 「期待してるよ、タツロー♪」 |
| 059 | 健介 | 「達郎…」 |
| 060 | 光 | 「健介くんはいらないよね。三倍返ししたくないから」 |
| 061 | 健介 | 「いや、頂こう」 |
| 062 | 光 | 「何でもらうのかなー?別にいいけど」 |
| 063 | 達郎 | 「んわ、やべっ、うんまっ!」 |
| 064 | 光 | 「あんがとっ」 |
| 065 | 達郎 | 「いい嫁さんなれっぜ!」 |
| 066 | 光 | 「君の嫁さんにはならないけどねっ」 |
| 067 | 火狐 | 「水姫殿、何故(なにゆえ)怒られておる?」 |
| 068 | 水姫 | 「ついて来ないでよ」 |
| 069 | 火狐 | 「某が何かやらかしたでござるか?姫殿ー」 |
| 070 | 水姫 | 「もう知らないっ!」 |
| 071 | 光 | 「ほぅほぅ、修羅場ですなー」 |
| 072 | 健介 | 「ふっふっふ、いつものろけられちゃつまんないし」 |
| 073 | 達郎 | 「こ こ で ?」 |
| 074 | 光 | 「愛のキューピット、光ちゃんの登場でしょう♪」 |
| 075 | 健介 | 「愛のキューピットなんだ」 |
| 076 | 光 | 「そだよ。ボク、恋する子たち大好きだから♪」 |
| 077 | 健介 | 「別に恋してないと思う」 |
| 078 | 達郎 | 「人より自分の恋、実らせた方が…」 |
| 079 | 光 | 「何か言ったー?」 |
| 080 | 達郎 健介 |
「いえ、何でもありません…」 |
| 081 | 光 | 「やっほ、水姫ー」 |
| 082 | 水姫 | 「光。あ、これ!」(包み渡す) |
| 083 | 光 | 「友チョコ?あんがと♪」 |
| 084 | 水姫 | 「光の義理チョコ、相変わらず人気だったねー美味しいからかな」 |
| 085 | 光 | 「あー、食べたんだ?じゃー、6倍返しかなー?」 |
| 086 | 水姫 | 「そんなー」 |
| 087 | 光 | 「ウソウソ。折角、本命あげよーと思ったのに」 |
| 088 | 水姫 | 「男の子にあげなよー」 |
| 089 | 光 | 「そういう水姫はもうあげたの?」 |
| 090 | 水姫 | 「え?誰に?」 |
| 091 | 光 | 「火狐くんに」 |
| 092 | 水姫 | 「なななななんで?」 |
| 093 | 光 | 「火狐くんが貰っていたらすごくムッとしてたからさ」 |
| 094 | 水姫 | 「そ、そんなことないよ!」 |
| 095 | 光 | 「そんなことなくないよ」 |
| 096 | 水姫 | 「だ、大体さ、何で私が火狐にあげるの?」 |
| 097 | 光 | 「好きだから」 |
| 098 | 水姫 | 「べ、別に好きじゃないもん…」 |
| 099 | 光 | 「自分に正直になりなよ?」 |
| (水姫走り去る) |
| 100 | 火狐 | 「むむむ…わからぬ。何故(なにゆえ)姫殿はお怒りか…某が何かしたでござるか…?いや、否!断じて、否。しておらん…」 |
| 101 | 光 | 「…わっ!」(背後から火狐の両肩をつかんで驚かす) |
| 102 | 火狐 | 「わっ!?」 |
| 103 | 光 | 「修行が足りないぞ☆」(ニッコリ笑う) |
| 104 | 火狐 | 「光殿か…。おどすなでござるよ」 |
| 105 | 光 | 「おどかされるなでござるよ、ニンニン☆」 |
| 106 | 火狐 | 「何用でござるか?」 |
| 107 | 光 | 「今日は何の日か知ってる?」 |
| 108 | 火狐 | 「兄上の日でござるか?2月14日、にいよ…兄よ、兄上よ」 |
| 109 | 光 | 「バレンタインデーにこんにちは」 |
| 110 | 火狐 | 「ば、ばれたいんでー?」 |
| 111 | 光 | 「バレンタインデー。女の子が、好きな人にチョコをあげる日なの」 |
| 112 | 火狐 | 「ほぅ、興味深い…」 |
| 113 | 光 | 「だから、火狐くんもー、水姫にチョコねだってみたら?…はい、これ!」(チョコを口に押し込む) |
| 114 | 火狐 | 「ふもっ…光殿、そ、それがしのこ…」(顔真っ赤にして焦る) |
| 115 | 光 | 「世の中には義理もあるってこと覚えといてね♪お返し楽しみにしてるよ〜」 |
| 116 | 火狐 | 「結局、ねだるどころかお声すらかけられんかった…」(しょんぼり) |
| 117 | 水姫 | 「火狐…いる…?」 |
| 118 | 火狐 | 「いる…でござるよ…」 |
| 119 | 水姫 | 「入るよ。……火狐、さっきはごめんね…。あんなにチョコ(を渡せる人達が)羨ましくて…」 |
| 120 | 火狐 | 「某は姫殿のを頂戴しとうござった」(壁に向かって言う) |
| 121 | 水姫 | 「これ…受け取っ……嘘、溶けてる…」(蓋開けて愕然とする) |
| 122 | 火狐 | 「何でござるか?」 |
| 123 | 水姫 | 「折角ハート形にしたのに……火狐、こっち向いて」(チョコを指ですくい取る) |
| 124 | 火狐 | 「ほぇ?んむっ!?」(水姫の指が口に差し込まれる) |
| 125 | 水姫 | 「来年はもっといいの作るからね♪」 |
| 126 | 火狐 | 「美味ふぃーでふぉふぁるよ♪」 |
| 127 | 水姫 | 「そんなにしゃぶらないでよー、チョコと一緒に溶けちゃうよ。ほら、まだあるからさ」 |
| 128 | 火狐 | 「ありがたく頂戴致す」 |
| 129 | 水姫 | 「ホワイトデー、楽しみにしてるからね♪」 |
| 130 | 火狐 | 「……ところで、姫殿。ホワイトデーって何でござるか?」(しばらくしてから) |
| 作者のツブヤキ |
| 久しぶりに長いのを作った気がする(笑) そしてシリーズ化が無性にしたくなった。忍者っぽい者が現代を生きる。(自称、侍なんだがw) 微妙に3Lと対称的な世界観な気がしますね。あっちはファンタジー、こっちは和風という。 今後もシナリオ、またはボイスドラマとして彼らが活躍していくと思いますので、応援よろしくお願いします。 |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |