| シナリオ詳細 | |
| 掲載元 | 声物語劇団 公式サイト 声物語劇団 オリジナルボイドラ劇場 |
| 作者 | 月宮東雲 |
| 登場キャラ数 | ♂:1♀:1 |
| 総セリフ数 | 90 |
| 製作日 | 2008/11/25〜2008/11/26 |
| 概要説明 | 前線基地では敵国の戦闘機を撃墜する任務を任されていた。 司令官のシャルルは生まれもって高い思考能力を持つロナンバルドという種族であり、一般の人々からは不公平と疎まれていた。 ある時さりげなく部下のルイへと打ち明ける。 シャルルの思ったことは…… |
| 利用にあたって | 利用規約 |
| 目安時間 | 7分程度 【〜10分】 |
| 登場キャラ | セリフ数 | 性別 | 備考 |
| シャルル | 47 | ♀ | 高い知能により司令官に任命された。自分の種族にコンプレックスを持っている |
| ルイ | 43 | ♂ | シャルルの部下。真面目な性格でシャルルを支える。シャルルのよき理解者。 |
| 001 | シャルル | 「よぉーし、絶好の交戦日和だなー」(雨戸を開きながら) |
| 002 | ルイ | 「なに物騒なこと言ってるんですか…」 |
| 003 | シャルル | 「空が青い。ルイ、上に行こうか」 |
| 004 | ルイ | 「シャルル司令官、仕事してください…」 |
| 005 | シャルル | 「仕事って?」 |
| 006 | ルイ | 「戦況の報告書や通信兵に対する返信や激励、部下たちに士気高揚のための激励やねぎらいの言葉など…」 |
| 007 | シャルル | 「あぁ。あんな紙っきれ何の役に立つの?」 |
| 008 | ルイ | 「紙っきれって…伝えることに意味があるんですよ?」 |
| 009 | シャルル | 「勝つか負けるかって話でしょ?そんなの首都まで攻められれば負けてんだし、来なければ勝ってるっての!察しろ」 |
| 010 | ルイ | 「どんだけアバウトなんですか…」 |
| 011 | シャルル | 「で?ねぎらいの言葉などだっけ?」 |
| 012 | ルイ | 「えぇ、まぁ。上司の励ましって嬉しいものですから」 |
| 013 | シャルル | 「いつもゴクロウサマ」(棒読み) |
| 014 | ルイ | 「なんだって棒読みなんですか!?」 |
| 015 | シャルル | 「はい、言ったよ。これで満足?」 |
| 016 | ルイ | 「ちょっ、バカにしてんですかっ」 |
| 017 | シャルル | 「言葉だけじゃ足りないの?」 |
| 018 | ルイ | 「そうじゃなくて…っ」(息呑む) |
| 019 | シャルル | 「なでなで、いつもご苦労様〜」 |
| 020 | ルイ | 「僕は子供ですかっ」(恥ずかしいのを隠すため怒鳴る) |
| 021 | シャルル | 「ん?嬉しくない?なでなで〜って」 |
| 022 | ルイ | 「もぅっ恥ずかしいからやめてくださいっ!」(手払いのける) |
| 023 | シャルル | 「士気上がった?」 |
| 024 | ルイ | 「あがるわけ…あがるわけ…あがりましたよ……」(じっと見られているのに気付き言い換える) |
| 025 | シャルル | 「OK」 |
| 026 | ルイ | 「ですが、これ兵士の一人一人にやるつもりなんですか?」 |
| 027 | シャルル | 「何?違うことしたいの?」 |
| 028 | ルイ | 「誤解するようなこと言わないでくださいっ」 |
| 029 | シャルル | 「え…何考えたの」(軽蔑するように) |
| 030 | ルイ | 「ちょ、そこだけドン引きしないでくださいよ」 |
| 031 | シャルル | 「……」(軽蔑の目) |
| 032 | ルイ | 「何ですかそんの目は…視線が痛いのでその目はやめてください、穴があきそうです」 |
| 033 | シャルル | 「ま、いいや。上行こう上」 |
| 034 | ルイ | 「ちょ、お待ちくださいっ!被弾したらどうするんですかっ!?」(シャルルのあとを追う) |
| 035 | ルイ | 「シャルル司令官、もう少し行動を謹んでください!」 |
| 036 | シャルル | 「敵がきたら物陰に隠れればいいよ」 |
| 037 | ルイ | 「戦闘機が爆破するでしょうが!」 |
| 038 | シャルル | 「ルイはうるさいなぁ〜」(迷惑そうに) |
| 039 | ルイ | 「嫌われても言いますよ、あなたは我々の上司なんですから」 |
| 040 | シャルル | 「よっこらせー」(滑走路に仰向けに寝る) |
| 041 | ルイ | 「シャルル司令官ッ!」(呆れたように) |
| 042 | シャルル | 「空がきれいやわー」 |
| 043 | ルイ | 「その空から敵機がきたらどうするんですか…」 |
| 044 | シャルル | 「ルイが撃破してくれるよ」 |
| 045 | ルイ | 「他人任せですかっ!何ですか、僕の目からビームが出るとでも言うんですか」 |
| 046 | シャルル | 「え、ビーム出るの?」 |
| 047 | ルイ | 「出ませんよっ!」 |
| 048 | シャルル | 「残念」 |
| 049 | ルイ | 「残念なのは頭だけにしてください」 |
| 050 | シャルル | 「………」 |
| 051 | ルイ | 「ん?どうされました?もしかしてお怒りですか?」 |
| 052 | シャルル | 「……ん、ちょっとね」 |
| 053 | ルイ | 「僕はいつ敵が現われるか…」 |
| 054 | シャルル | 「ルイ、私ってばおかしい?」 |
| 055 | ルイ | 「思考がですか?」 |
| 056 | シャルル | 「やっぱりおかしいと思うよね。蒼き瞳のロナンバルド」 |
| 057 | ルイ | 「その尖った耳のことですか?」 |
| 058 | シャルル | 「賢き少数民族。ロナンバルドの特徴でこの地位にいるのだもの」 |
| 059 | ルイ | 「僕はいいと思いますよ。民族関係ないです」 |
| 060 | シャルル | 「きっと部下たちの中でも面白くないと思っている者がいると思う」 |
| 061 | ルイ | 「思いたい奴は思わせていればいいですよ。そんなこと気にしている人間は器の小さい奴なんですから」 |
| 062 | シャルル | 「でも…」 |
| 063 | ルイ | 「それこそまさしく空を眺めて自分のちっぽけさを感じてください」 |
| 064 | シャルル | 「空…」 |
| 065 | ルイ | 「この広い空を眺めているとどれだけ自分が小さいものなのか。そんなシャルル司令官を見て太陽や月が笑いますよ?」 |
| 066 | シャルル | 「…蛙君よ蛙君。君はどうしてこんな狭いところに住んでいるんだい?」(少し声色変えて) |
| 067 | シャルル | 「何を言っているんだい?亀君。僕の家はこんなに広いよ。こんなに素敵な家はここのほかにないよ」 |
| 068 | シャルル | 「ほぇ?僕の住んでいるところの方が数百倍広いよ。大海だけど」 |
| 069 | シャルル | 「大海だって?」 |
| 070 | シャルル | 「そうだとも。上には…」 |
| 071 | ルイ | 「上には青い青いどこまでも続く空にその下に青々と広がる海。僕はこんな狭いところじゃ暮らせないよ」(シャルルの台詞途中から入る) |
| 072 | シャルル | 「ここが狭いだって?」 |
| 073 | ルイ | 「今度遊びにおいで。お邪魔したね」 |
| 074 | シャルル | 「大海かーどんな素敵なところなんだろう…」 |
| 075 | ルイ | 「…世間知らずの蛙ですか」 |
| 076 | シャルル | 「井の中の蛙、大海知らず…井戸の中に住む蛙君は井戸より広い世界を知らないんだ。そして大海を聞いてそれに憧れた」 |
| 077 | ルイ | 「何かの書物に書かれていましたね」 |
| 078 | シャルル | 「されど空の深さを知る」 |
| 079 | ルイ | 「空の深さ?」 |
| 080 | シャルル | 「井戸の上を眺めるとそこには空が広がり、空の広さは知っていた。それは手の届かないものだとも」 |
| 081 | ルイ | 「あれ?そんなのあるんですか?」 |
| 082 | シャルル | 「世間知らずではあるが、自由だけは知っていたというお話」 |
| 083 | ルイ | 「へぇ…」 |
| 084 | シャルル | 「ま、何でもいいや!空見てるとどうでもよくなった!」 |
| 085 | ルイ | 「その調子ですっ。シャルル司令官が意気消沈してますと我々までショボンとしますからね」 |
| 086 | シャルル | 「ルイも元気になるのを手伝ってよ」 |
| 087 | ルイ | 「…はぁ。うわっ!シャルル司令官!避けてくださいッ!!」(敵機接近、二人へ威嚇射撃) |
| 088 | シャルル | 「ほぅ…その喧嘩買った!!…こほん。全軍に告ぐっ!敵国の襲撃、迎撃する。総員、配置につけ!」 |
| 089 | ルイ | 「…戦闘開始ですね」 |
| 090 | シャルル | 「全軍突撃ッ!!」 |
| 作者のツブヤキ |
| ジャンルは何になるのだろう。悩みどころはそことなります。 司令官と部下、コンプレックス、空というものを主題で書きました。 こういう作品は需要あるのかな… |
(※どの作品からのコメントなのか、URLのfree/○○○.htmlの『数字3桁のみ』の後、続けてコメントを記載して頂けると助かります) |